久々に、スーパーカブ110 タイヤ交換 

ご無沙汰デスm(_ _)m
すっかり、秋らしくなって

私は、本業以外のお仕事=バイトを4件掛け持ちで
最近は、ヘロヘロ(*´ω`*)
ヤりすぎは、体が持ちません(´・ω・`)
近々、一つ減らす予定^^;

で、やっと落ち着いたので
久々に
スーパーカブ110JA07=カブGTS 通勤カブのタイヤ交換
フロントタイヤは、走行1万5千㌔
スキッドマーク自体も劣化で、認識さえも・・・・・(゚∀゚)
ツルツル&ひび割れ
これじゃ〜 いつパンクしても
文句は言えない(*´ω`*)
あまりケチると パンクのリスクが増える

 
ミシュランM35も3年間 約1万5千㌔ 
パンクもせずに、よくもったモン かと

で、今回は、
中古^^;ですが

カブのフロントタイヤの定番
 
DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ D107 リア 2.25-17 (4PR)33L チューブタイプ(WT) 242413 二輪 オートバイ用
に交換
最近 フロントタイヤは、取り回し 燃費の良さから 細いのが お好み^^;


フロントタイヤ交換の手順として
まずは、
リアキャリアに重しを載せて、フロントを浮かすと
作業がしやすい
エーモン 虫回しドライバー で、空気を抜く
虫のみの交換には、コレが必須^^;
エキセルアルミホイールの場合は、傷防止のため、リムカバー装着

今回は、中古のD107を流用
フロントは、楽です(^o^)
所要時間20分ほど

ついでに、リア用のスペアータイヤも交換
これは、新品^^;のミシュランM35 2.50-17
鉄リムのサビは、サビチェンジャーでレタッチ
リムの内側のサビが進行するとサビとチューブバンドが擦れ パンクの原因に
チューブは、コレまたカブ定番
IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤチューブ 2.25:2.50*60/100*70/90-17 バルブ形状:TR4 リム径:17インチ
バイクやのオヤジ達は、ほとんど カブには、この👆チューブを使っている
安い?信頼性? その両方か? 
ホイールのフレ取りも しっかりと

なんだかんだで、
カブのタイヤ交換も 8本目
慣れたもんです^^;

スーパーカブのタイヤ交換の
私的コツは、

ホイールの取り外しの場合
フロントは、リアキャリアにオモリを置いて 浮かす
リアは、メインスタンドに 厚さ3センチほどの木やブロックをはさみ
リアの浮き具合を4cmほどにする
ホイールの取り付けや取り外しが楽に
②最初に しっかりと 自分の足のヒザをつかって、しっかりと
ビートを落とす

③ビートワックスは、ケチらず タイヤの縁や少し裏側にも塗る
できるだけ、ヌルっと すると スルッとタイヤがハマりやすくなる

④タイヤレバーを使ってタイヤをはめ込む時、チューブを噛まないように
しっかりと、目視(p_-)してから、コジ上げる
チューブをタイヤにはめ込んだら、少しだけ空気を入れると、
タイヤのよじれやシワが伸びる 
それから、空気を抜くと タイヤレバーでチューブを噛むのが少なくなる 

ビートが硬いタイヤは、いっぺんに ムリに はめ込むより、
ゆっくりと、少しずつ 時間をおいて(タイヤが伸びる)
焦らず、タイヤにハメ込む

でないと、
ムリに入れようとすると
ホイールに傷がつくリスクが増える
最悪タイヤレバーが折れる(*´ω`*)

何度かやっているうちに、自然と体で覚えて、
スムーズにタイヤ交換が できるようになるもんです

やっぱ、カブのタイヤ交換は慣れ=経験回数
特に、鉄リムの場合は、ひじょ〜に 簡単\(^o^)/


私的タイヤ交換・パンク修理用 ツール

KTC タイヤレバー3本

チョットお高いが 一生モン
このスプーン?の厚さや形状が 絶妙で、
リムやチューブを傷めない
エーモン 虫回しドライバー 2本組 T765
デイトナ ビートワックス
👆
コレがあるか?ないか?で 作業効率は雲泥の差(゚∀゚)


もちろん
チューブとチューブバンドは、

定番の
IRC


リムバンドは、ダンロップ

タイヤ・リムバンド・チューブの3点をセットで交換が安心
イザ・緊急時のバンクのため、常時ストックが3セットほどまとめ買い
最近・大手ホームセンターでも売ってない(*´ω`*)

なんせ、通勤・ツーリングで、一番のリスク=心配がパンク なので^^;

おかげさまか?
今まで 自分で交換したタイヤでのパンク経験は、ゼロ(゚∀゚)

追伸
カブのタイヤ交換は、DIY=自分でやるカブメンテの最初の関門かと

カブ主なら、
オイル交換

チェーン調整

ブラグの交換

ヘッドライト・ウィンカー・ブレーキランプの交換

タイヤ・チューブの交換

ブレーキシューの交換

ホイールのフレ取り

足回り(フロントサスのオイル交換・リアサスの交換や
エンジンをイジる=オーバーホール等は、最終のお楽しみに

ってな 順番で
メンテナンスのスキルが習得できれば
さらに、楽しく、お値打ちに カブライフが楽しめるかと^^;

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ50AA04と110JA10とパーツ流用は、可能か?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

スーパーカブ110JA07プロ Rクランク クラッチ交換 リベンジ ならず(T_T)

スーパーカブの寿命は?

スーパーカブ110JA10 LEDヘッドライトバルブ 切れる(T_T) 真っ暗 でバイパスを・・・・怖わ〜(*´ω`*)

スーパーカブ110JA10  通称カブ三郎 現役復帰 インプレ^^;

スーパーカブを愛でる は、 洗車 クリーニング が 基本 かと^^;

スーパーカブ110JA07 プライマリークラッチ JA10 中華製と流用出来るのか? の件

雨の日は、 カブいじり三昧 タイヤ交換 クラッチ交換(^o^)