投稿

5月 20, 2018の投稿を表示しています

カフェカブin京都への出発準備 完了

イメージ
さ〜、いよいよ  カフェカブin京都への出発 デス。 が、その前に、 iPhone のバッテリー充電用のUSB端子の増設のため、 なんせ、 ナビは、完全にGoogleマップ  だより(・∀・) なので、先週アマゾンで、 シガーライター,SODIAL(R)バイク 車のシガーライターソケットプラグ 電源コンセント 防水   SODIAL(R)オートカーケーブル配線済みのシガーライタープラグDC 12V120W SODIAL(R)一般的な車オートバイトラックのシガーライター電源プラグアダプタ1.5メートル12V24V 上記の3点を先週、まとめ買いしたのですが、 待てども 未だ、来ていない(T_T) さすがは、シナからの直送便 お安いが、時間が・・・・・・・・・ しょうがないので、 今回は、 ハンドル周りにiPhoneの取り付けは、諦め、 ポータブル充電セットを持参(´・ω・`) その代わりに? エンジンオイルを奮発 G4に交換 して、 気分をリフレッシュ(^_^) さ〜 おにぎりをにぎって 出発準備じゃ〜 追伸 なんだかんだで、 やっと 出発です(´・ω・`)

突然(・∀・)ホンダ ラクーンが欲しい

イメージ
車の運転中にラジオから メインクーンって いう猫の話が https://twitter.com/jyujyujyunta1 その猫の名の由来が メイン州(アメリカ)のアライグマ=ラクーンのような猫って 理由から メインクーンだって^^; で、 ホンダにラクーンってバイクあったね〜 と 突然思い出し、 検索 https://www.goobike.com/maker-honda/car-racoon/used/index.html ホンダのホームページ アーカイブのデーターによると 小排気量の新型バイク ホンダ ラクーン  ホンダ XL50S、XL80Sの3機種を 1980年3月1日に発売  本田技研工業(株)は、小型で気軽るに乗れる新感覚なスタイルのレジャーバイク「ホンダ  ラクーン」と、悪路走破性にすぐれた4サイクル単気筒エンジン搭載の「ホンダXL50S」 「同XL80S」の3機種を、3月1日より発売する。   ホンダ ラクーンは、 低いシート高 (700m/m)で通勤・通学など巾広い用途に“ラクラ ク”乗れるレジャーバイクとして開発。   ホンダXL50SとXL80Sは、昭和53年6月XL250Sを発売以来、好評のXLシリーズの入門バイクとして開発。市街地から不整地まで、すぐれた走破性をもつバイクである。  とのこと それに、XL80Sも が気になる なければ、50をボアアップか? 2ストなんで、なんとかなるか? http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/1/1010384/8201474B40101227002 なんせ、40年近くも前の原付き、 私が若かりし頃^^;  CB50 に乗っていて、 MB50 っていう2ストでパワフルな原付きがホンダから で、そのエンジンを載せたバリエーションの一つが ラクーンだったような 当時、ちょっと気になっていたが、この奇っ怪な? ^^; デザインを横目に、・・・・・・・・ 時代は、過ぎ去り、 今、あらためて見ると 欲しい〜  でも 程度のいいやつは、お高いのよね〜 カブのレストア が一段落し、 お安いのに出会ったら、レストアベースとして、チマチマとなおすのも 楽しいかも なんせ

カフェカブin京都 ルート作成

イメージ
今回は、googleマップでマイマップ(オリジナルルート)を作成 ほんと、Google Mapsってやつは、便利ですね〜 描画ツールを使って思い通りのルートを作成 PCで引いたルートをスマホと連動させ出先での確認や ツーリングへ行く仲間とルートを共有など ちなみに、私的に 行きたい場所を「緑のしおり」 行った場所で、覚えておきたい場所を「星」 に しております。 そして、当日のルートは、Google Mapsのタイムライン機能を使って、ルートを記録する予定 位置情報をGoogle Maps上に記録し、自分の每日の行動が自動的に保存されていく機能 いや〜便利になったもんデス^^; 一応、基本の予定ルートは、ザックリと こんな感じ 5月26日 朝、7時スタート ↓ 了眼寺 入谷あたりを フラフラと散策 https://blogs.yahoo.co.jp/supopopo_pop/38435178.html 昼頃到着予定 カップヌードル+おにぎり なんぞで ↓ 夕方あたり 大阪能勢町  「ライダーズハウス あおい」  さんに 到着 当日 5月27日 朝、7時出発 ↓ 9時前に到着予定 カフェカブin京都 会場 大津湖岸なぎさ公園着 ↓ 昼過ぎ、ぼちぼち帰る 夕方までに自宅到着 まっ、天気次第ですが、 これといった目的は、ないですが、 琵琶湖あたりをフラフラと散策 できるだけシンプルに、 テント・シュラフぐらいかな  あと、ガソリンのサブタンクも1リットルほど忘れずに ゆったり、フラフラと カブっぽい、 裏道・プアーなツーリングをやろうかと 美味しラーメン屋や蕎麦屋 レアな骨董屋・ひなびた温泉街などが見つかれば・・・・・ ラッキーかと^^;

スーパーカブ オリジナル・パワー エアボックス着装 インプレ

イメージ
自作  エアクリナーボックス着装 から、3日間 ほぼ50㌔ほど走行 とりあえず、音だけでも ビフォー・アフターを 【ビフォー】BRDエアボックス+BRDマフラー 音 【アフター】オリジナル・パワー(^_^;) エアボックス+BRDマフラー 音   吸気の低音が少し大きくなって、軽やかにエンジンが回っているような? 最初のビビリ音は、風防との干渉音^^; やっぱり、音だけじゃ わからん・ω・ てな ことで 津市美里図書館 へ往復 と  通勤 に3日間 50㌔ほど 使っての印象ですが・・・・・・ 結論から 申し上げますと 非常に よか デスたい! いきなり、左門豊作(*´ω`*) 熊本弁 と、走行中に、思わず叫びたいほど、 いや本当に叫んでしまった・・・・・ ヘルメット内なのと爆音のため だれも気づいていないハズ^^; BRDパワーエアクリーナボックス オリジナル パワー^^;エアクリナーボックス ◎スロットルレスポンスも、着装前に比べると 非常にスムーズ ◎音も吸気のボコボコといった低音も私的に パワーフルな感じで 良い〜 ◎パワーも私的に0.5馬力以上 増した感じ(゚∀゚) BRDの名誉のため、言いますが、 BRDのエアクリは 走行ほぼ1万キロ なので、ゴミが詰まっている可能性が高い つまり、正当な評価では?・・・・・・・ に、しても、 コレは、すごい  久々のヒット 以前、オイル交換で、G1からG4に交換したとき以上の感動 いや、 これまで(たった3年ですが^^;)、イロイロなカスタムをしてきたが、 その中で、最高(゚∀゚) だと あとは、問題は、雨天走行での トラブルと燃費デスね。 カブって、コレだから、カスタムがやめられない 通勤が、楽しくなってきそう〜\(^o^)/ 追伸 あの、盲腸のような、吸気の絞りは、切ってないです アレはアレで、マフラーと同じ理屈、空気の流れを圧縮する構造のようで、 また、後で切ればいいので^^; このまま

スーパーカブ110 フロントブレーキのキーキー鳴く音の解消法

イメージ
前回、 オリジナル・パーワーエアボックスの装着 後、 テスト走行のインプレをお伝えしたかったのですが、 走り出した途端 フロントブレーキが キーキ と 鳴く その音が 結構うるさい 恥ずかしい(*´ω`*) ブレーキをかけるたびに、みんなが振り向く(^_^;) 私の愛車 スーパーカブ110JA07に装着している フロントブレーキは、 ノーマルじゃなく     コレ👇 デイトナ(DAYTONA) ブレーキシュー 71601 まだ、△マークまで、超えていないぞ〜 ちなみに純正フロントブレーキだと シューセット 2070円なり でも、フロントタイヤを下ろす前は、 こんな音は、していなかった 突然、鳴るはずがない・ω・ 何か、セッティングが違うのか? ドラムブレーキが鳴く原因として、 ①中にダストがたまってきた時になるケースがある。 → 分解してブレーキクリーナーで清掃するだけでOK ②ホイール側のブレーキシューあたり面の荒れ(古い車両に多い) →400~600番ぐらいの紙やすりで丹念に磨く ③ホイール側のブレーキシューあたり面の辺りの錆発生 →②と同様処置 外しついでにシューの表面も全体にやすりで傷をつけるような程度にこすっておくと良い 基本的に、こんなもんですが、 今回の、ブレーキの鳴きは、以上の、どれにも 当たらない ウッ〜ん ちょっと考える(´・ω・`) ドラムブレーキの鳴きの原因として、一番多いのが、ブレーキシューとドラムとの当たり面の偏摩耗  コレが微妙な感じ、 で、 もっ、もしかして、 ブレーキのあたりが タイヤをおろした最に、微妙に変わったから かも てなことで、 もう一度、フロントのアクスルナットを緩め、 タイヤホイールをグルグル回して、 締め直す あ〜ら、不思議・ω・ フロントブレーキのキーキー鳴きが、見事に 収まりました\(^o^)/ たった、コレだけのこと ですが、本当に ブレーキの当たり面て 微妙なのね(^_^;) しばらく、引きずって乗っていたら、馴染んで、音も出なくなるとは思いますが、 あのキーキー音は、ちょっと、恥ずかし ので

完成したオリジナル・エアクリーナーボックスの取り付け

イメージ
当然、今装着中の BRDスーパーエアボックス の取り外しから まずは、フロントタイヤとレッグシールド いただきものの漬物石4Kg? をリアに載せ、フロント浮かせる 前かごを外す、 先日買ったT型レンチ が大活躍^^; フロントフォーク・レッグシールドも外す 見えて来ました(p_-) BRDスーパーエアボックス 中のデイトナパワーフィルターを外し オリジナル・パワー^^;エアボックス?を装着 ついでに、 フロントフォークのダストシール も点検(p_-) 両方共に亀裂が・・・・・(T_T) 走行3万キロ・9年目 なので^^; ちなみに、シールセット890円なり、X2 時間が無いので、今回は、ストックのリペアーパーツを使用 あとは、レッグシールドをかぶせるだけ(^_^;) あ〜 あ 、フロントのブレーキシューも交換か? とりあえず、完成\(^o^)/ 見た目、何も、変わっていない テスト走行を兼ねて、 三重県津市美里図書館 へ、 漫画 将太の寿司と、サーキットの狼の返却と続きを借りるため^^; 装着後のインプレは、また明日^^;

スーパーカブ110 BRDスーパーエアボックス→純正エアクリーナーケース改造へ

イメージ
昨日は、息子(小学校6年生)最後の運動会 なのに、私は、朝からこんな事を(^_^;) BRDクリーナーボックス から、純正フィルターボックスにデイトナターボフィルター装着のための 改造を(゚∀゚) まずは、メッシュの金網を外し、純正の紙フィルターをちぎる ちなみに、純正の交換フィルターエレメント 1480円なり、 メンテナンスノートによると、エアクリーナーエレメントの点検整備は12か月ごととなっています。 先日到着した デイトナ(DAYTONA) ターボフィルターシート /標準タイプ Lサイズ 13271 Lサイズだと、125mm×90で8枚分取れましたデス(^o^) L字の塩ビパイプを入れるため、カバーに両サイドに穴を二箇所開ける 緩まないよに、接着剤やグルーガンで ふっ〜やっと完成デス\(^o^)/ 所要時間役2時間(^_^;) なんとか、息子の運動会には、間に合いました。 あとは、装着、テスト走行 パワー、燃費、サウンド、耐久性など どうなのか? なんせ、来週は、 カフェカブin京都 での ロングツーリングを予定。 その前に、 エンジンオイル交換 、 フロントサスのオイル交換 、洗車、ナビ用の iPhone のバッテリーチャージのため、USBのシガーソケット装着など、 イロイロと いそがし〜^^;