投稿

6月 9, 2024の投稿を表示しています

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

イメージ
 カブ主のみなさま こんばんわ〜 またまた、 ご無沙汰 しております〜m(_ _)m 今日の、 三重県 津市の お天気は、 午後から 雨 ソロソロ 東海地区も 梅雨入り か? 先日、 あやし〜 雲が ゴジラが 火をふいている ような^^; を、聴きながら も〜 飲んでます〜 炭酸+シソジュース+焼酎 で、^^; わたしゃ〜 最近、 カブに関して、 JA10 JA07プロ の 2台 イロイロ  ありまして^^; まずは、 JA10 現地で、 2回の エンスト メインフューズ15A  再び 切れる(T_T) スペアーのフューズを 入れると、 メインキーを回した とたん、 パチっと 即 切れる なので、 サンバーくんで、 レスキュー  これも、 1週間中 2回も(T_T) 原因 究明中(´・ω・`) お次、 スーパーカブ110JA07プロ 復活の予感が〜〜(^o^) - 6月 10, 2024 で、 気を良くして(^o^) 強力アルカリ サンポールで、 苔や汚れを クリーニング カゴを付けたり、 レッグシールドをクリーニング したり テスト走行で、家の周りを 気を良くして^^; この状態=まさに、ネイキッドスタイル で 新鮮なガソリンを 給油+空気圧を さらに、 オーバーヒート対策?  洗濯バサミを 付けたり スーパーカブ110JA10 エンジンオーバーヒート対策に 古典的なアルミ洗濯バサミを設置(´・ω・`) ウィンカーのリレーの接触不良を リペアー と、 ブラッシュアップ 現役復帰 間近(^o^) と 思いき が、 その作業中 突然 エンジンストップ(´・ω・`) キックが 降りない セル 回らない(T_T) 原因 ただいま、 究明 中(´・ω・`) あげく、 サンバーくんで、 刈草コンポスト 運送中 シートベルトで、 お巡りさんに・・・・・・・ これで、 ゴールド免許 が リセット(T_T) と、 最悪の 1週間に(*´ω`*) まっ そんな 一週間も ある かと でも〜 ヤフオクで 落札した C製本田の パーツが これで、 また、 リベンジ です な(´・ω・`) 最後まで ご視聴 ありがとう ございましたm(_ _)m

スーパーカブ110JA07プロ 復活の予感が〜〜(^o^)

イメージ
 カブ主の皆さま ご無沙汰 しておりますm(_ _)m で、 今日の、三重県 津市の お天気は、 1日中 シトシトと 梅雨の始まりか? ってな、 お天気(*´ω`*) なので、 当然 百姓仕事 も 無し で、 朝から、 カブいじり つまり、 晴耕雨読 ならぬ 晴耕雨カブ三昧^^; スーパーカブ110JA07プロ の カウルを 磨いたり^^; スーパーカブ110JA07ジャンクの クラッチを 外したり バッテリーを充電したり ついでに、 外した JA07プロと JA07のマフラーを 比べたり 基本 同じ 取り回し つまり、 流用は、可能だが、 ステップのストッパーが どうなるのか? まっ わたしゃ〜 流用の必要性は、 今のところ 無し^^; 干渉するなら、 削除 自己責任で(*´ω`*) 唯一違うのが、 プロには、 ステップの ストッパーが 有る それだけ^^; それから、 お楽しみ 先日、 バイト先 ガススタのインパクトドライバーで 外した クラッチ センターボルト を 外し、 18V トルク 多分100ニュートン 以上 かと で、 一発(^o^) 18ボルト インパクトドライバーが 欲しくなった^^; マキタ 18V インパクトドライバー 最大締付けトルク:180N・m なので、 楽勝(^o^) 新品の クラッチ シューと 比べる NO32 ベアリング 破損を 発見(*´ω`*) こりゃ〜 かなりの 重症(*´ω`*) クランクケースまで、 割らないと・・・・・・・・ (T_T) とりあえず、 JA07ジャンクと JA07プロ=クラッチが切れない を 比べ、観察(p_-) する と NO24 ワッシャーの 取り付け イチが・・・・・・ 前後 違う(*´ω`*) それを、 組み直すと ・・・・・ なんのことは、 ない あっさり、 クラッチが 切れるように\(^o^)/ ただ、 それだけの、 こと(*´ω`*) で、 かれこれ、 何回 クランクケースを 開けた  ことやら(*´ω`*) まっ その おかげで、 クラッチのクランクケースを 開けることが、 苦にならなく なった(^o^) 人生、 苦労も 楽しみも 表裏一体 苦しみ が なければ、 楽しみ も 無い って ことね それに、 すべての ことに 意味が ある って こと かと いや〜 勉強に なりましたm(_