投稿

8月 11, 2019の投稿を表示しています

カブ好きの いろいろなタイプ

イメージ
カブ好き=カブ主って、 一口にいっても いろんなタイプがいますよね〜 ノーマルのカブでも、長く乗っていると、そのオーナーの味?癖?が にじみ出てくるモノ ましてや、 1台以上 を所有するカブオーナーなら、 カブ所有の趣向=方向性が 様々に垣間見える感じ そこで、 私なりの、カブオーナーのタイプを3タイプに、分類してみました^^; ◎「コレクションタイプ」 所有している事自体が好き。 ならべて、眺めてウットリ 満足感と達成感を感じるタイプ 洗車も大好き。 ピッカピカにして、ナゼ回して、自己満(^^) 同じタイプのカブでも、色違いや限定モノを揃えたり、 年代ごとに、揃えたり、 そのこだわりは、人それぞれ^^; 床の間バイクにするのも、このタイプかと 当然、カブの所有台数は、複数 2台3台は、当たり前 自然増殖の傾向が(*´ω`*) ◎ 「カスタム・メンテタイプ」 自分でイジくるのが好き 現状不満はないけど、 世界に1台しかない、自分好みの オリジナルカスタムを目指す。 オリジナルペイント・ボアアップ・足回り・排気=マフラー、吸気系=エアクリ、キャブ スロットルボディー、電装系LED化 など、自分でできるところは、すべて改造しないと、気がすまないタイプ 気がついたら、取付け出来そうなパーツをネットで漁ってる型 当然、工具にもこだわりが(スナップオン、MAC、KTC) イタリアンなカンパなんぞも・ω・ 自転車おたく によくいる?タイプ(・∀・) 👆 私的憧れの、KTC ツールボックス フルセット ◎「実用重視タイプ」 画像参照 https://camphack.nap-camp.com/4918 カブは単に移動手段・目的を果たすための道具 便利、楽だから乗ってるタイプ とにかく走るのが好き。暇さえあれば一人で走りに行っちゃう型 まっ、ビジネス=郵便・新聞 などのデリバリーでの使用は、もちろんのこと アウトドア・キャンプ・釣り・チョイ乗り・通勤・通学など、 趣味や生活の移動手段として、カブを使い倒すタイプ 私的愛用のモンベル(mont‐bell) クロノスドーム 2型 重宝してます(^^) そのぞ

タイカブ ドリーム110JA27の考察

イメージ
最近、タイカブやベトナムカブが やたら気になって^^; 以前、 このブログの「 ひょんなことからタイカブに出会う 」でも、ご紹介しましたが、 も〜 ちょっと 調べて見ました。 現在カブ所有数3台なのに〜(*´ω`*) 我が愛車スーパーカブ110JA10=カブTKK 通勤カブとの違いは、 フレームは、共通 カウル だいたい同じ びみょう〜に違うところも エンジン JA10E 決定的に違うところは、 キャブ FI タンデムシート タンデムステップ  サスペンション タンク容量が少ない 出足のトルクが太い カラーリングが派手^^; スーパードリームを あえて 日本で買う理由は、 特にアジアスタイル=カラーバリエーション って、ところか? 本当の理由は、レアでお安いこと(・∀・) 2019年8月 現在は、ひじょ〜に残念なことに、 ベトナムホンダのホームページ https://www.honda.com.vn/pages/honda-motor/motor-list/motor-list.html にも 掲載されていない つまり、 廃番 (*´ω`*) 現在は、FIになって、JA44のタイバージョンになっているみたい^^; 日本国内での 中古相場は、 10万〜17万 ほど スペック 最高出力 7.7ps(5.6 kw)/7500rpm 動力方式 - 最大トルク 0.85kg・m(8.3N・m)/3500rpm 型式 JA270  車体重量(乾燥重量) 99kg 日本仕様JA10との主な違い  http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/motorbike/1490526385/ ただ、 一番の問題点は、 メンテナンス 特に、エンジン・吸気・排気経のパーツ 当然、中古で買う以上 自分でやることが前提となる。 スーパードリーム・タイカブは、日本国内では、レアで、オーナー情報も少なく、 都会(大阪・名古屋・関東)での、輸入代理店・直売店からの、正規購入でないと 修理も受け付けないかと なので、 消耗品パーツやエンジンのオーバーホールの伴うパーツも、 自分で調べて、自己責任にて、入手しなければ・・・・・^^; ちょっと、

スーパーカブ110JA10→JA07 リアホイール タイヤ 交換→スワップ?

イメージ
世間一般は、お盆休み^^;・・・・・でも 私、実は 新たなる副収入のため、 左NEC 右キャノン の検診用端末 さらなる、 別会社のガス検診 のバイトを始めた(・∀・) なので、お盆休み返上で  カブ110JA07 で仕事=ドサ周り(*´ω`*) で、 昨日は、そのガス検診業務も無事終わり、 カブのタイヤ交換+ホイールベアリングの交換 まずは、 スーパーカブ110JA10のリアホール+タイヤを外し→ スーパーカブ110JA07=カブLABOにスワップ なんせ、このカブLABOは、武川125ccボアアップを組み込んでいるので、 トルク・馬力とも、ノーマルカブ110の2割増(体感) そのため、 ノーマルタイヤ2.50+ノーマル リム1.50だと、役不足(*´ω`*) リアのグリップ感や直進安定性がプア つまり、リアが暴れ気味 なので、 IRC 井上ゴムバイクタイヤ NR41  +1.60のリム装着のJA10のリアホイールをスワップすることに で、 JA10には、   ブリジストンG556着装済み ヤフオク落札のリアホイールセットを このG556 は、 JA07=カブGTSに装着して、もうカレコレ1万㌔以上走っていますが、 まだまだ スキッドマークが 見えない(・∀・) 何だ、カンダで、後、らく〜に、5000㌔は、使えそう 最近、見てくれより、ランニングコスト優先で、タイヤをチョイス^^; ホイール交換ついでに、 リアのホイールベアリングも交換 これも、6万㌔走行のJA10なので^^; ホイールベアリング交換方法は、 ホイールベアリングの内径に合わせて、 ホームセンターに売っている、「 コンクリートアンカーボルト 」 がひ じょ 〜に便利 詳しくは、 「 スーパーカブ110JA07 ホーイールベアリング 前後 交換 」参照 そのおかげで、簡単に 圧入されたホイールベアリングが ハンマー一発で、2個とも 外れますデス^^; まっ、なには、ともあれ、タイヤ交換?スワップは、 すんなりと、交換出来ました(^o^) いや〜 私のカブメンテのスキールも1年前に比べると・