投稿

2月 9, 2020の投稿を表示しています

カブプロのヘッドライトは、なぜ、かごの前にあるのか?

イメージ
通常のスーパーカブ110JA07やJA10スタンダードのように、 ライトがバスケットの上にアルと、 バスケットや中の荷物がライトの光に、反射して、 前が ひじょ〜〜に、見えにくい 特に、バスケットが白色だと、 白のバスケットの方がオシャレだと思うのですが^^; 昼間だと、そんなことは、気にならないのですが、 夜、特に田舎道=街灯がほとんど無い=真っ暗 な道 は、前を照らす ヘッドライトだけが たより ましてや、 プロのような特大のバスケットだと 何でも入るが、その分 ヘッドライトの光の干渉リスクが増大 するわけで、 ひじょ〜〜に、業務上問題が=危険 それに、 重いモノを前に積みすぎると、 ハンドルも重くなるし、前後のウェイトバランスや 重心にも 影響が なので、 前に新聞や郵便物など、重いものを常時乗せるカブプロ系は、 14インチ+バスケット前にライトって仕様が プロの証 が、 コケたとき、ヘッドライトが 割れる 可能性が高くなる ので、  フロントステイには、ヘッドライトを守るガードがある 良く考えられたスタイルなんです^^; でも そのおかげか? 自分好みの1 台に仕上げるベースマシンとして、格好の逸材 だし、 少しアンバランスなところも 低重心であるが故のご愛嬌 = 胴長短足?=ダックスフンド的な、 プロ独特のスタイルになったと。 現在、レストア中の私的スーパーカブ110JA07プロも 早く、完成させて、 スタンダートと乗り比べてみたいものです

シート補修・スーパーカブ110JA07プロ レストア 

イメージ
丸山モータースから 格安で譲って 頂いた スーパーカブ110JA07プロ  ですが、 このシートだけは、 なんとも(*´ω`*) なので、 交換することに、 JA07スタンダード=カブLABOを 東京堂のダブルシート に交換したので、 その余りを、 ところが、 このシートもほつれ+破れが(*´ω`*) なので、 破れたシートの一部を切って、流用することに まっ、皮膚移植のような^^; もともと、純正どうしなので、馴染みはいいかと G17ボンドで張り合わせる(^_^;) ついでに、 大型ホッチキスで カッチん カッチんと、補強 なんせ、シートも新品だとお高いので 全体を張り替えるなら、 が、お値段もお手頃で、評判も良いよう  で、  その評価のコメントのなかに、  ひじょ〜〜に、懇切丁寧な説明が 以下、抜粋 スタイル名: CVH-14 タクト AF16Amazonで購入 これでシートの張り替えは5台目なのですが、いつもネットオークションで購入していました。 今回はじめてAmazonでNTBのシートカバーを購入しました。 今まで購入して物はどれも送料込みで同じくらいの金額でしたがNTBの シートカバー今回が初めてです。 今まで購入した物の中で NTBの シートカバーが一番質感が良い です。 日本製ではないと思いますが、さすが日本メーカーだけにかなり品質の良い物を自社ブランドに指定していると思います。 みなさんタッカーでシートの張り替えをしておられますが、ビス止めなら誰でも簡単に張り替え出来ます。 ①古いシートカバーをタッカーの針を抜いて外します。 ②ウレタンクッションへの水侵入を防ぐ為、シートを丸ごとゴミ袋の中に入れます。 ③新品のシートカバーカバーの位置を決め(シートの前の台形部分がフィットする様に)ビスで前と後を固定します。 ④左右の余り部分が同じ長さになる様に左右をビスで固定します。 ⑤次に10cm間隔位で表皮を引っ張りながらビスで固定してゆきます。 ⑥ゴミ袋の余っている部分を表皮と同じ長さ位でカットします。 ⑦あとは5cm間隔位でシワになっている部分や余っている部分を引っ張りながら重ねるなどして、固定してゆきます。 ⑧最初に固定した

カブでジャンクヤード=解体屋に行く

イメージ
シートベルトが欲しい〜〜んです。 家の日産ノートのを、切るわけにもいかず^^; と、 もうしますのも、 丸山モータス =私的カブの主治医 から 格安=ただ同然 で 手に入れた ビジネスボックス そのヒンジのベルトが 切れている(*´ω`*) ホームセンターで それらしきベルトを探すが、 ど〜〜〜も、フィットしない で、 よ 〜〜〜く 見たら(p_-) これって、 シートベルトじゃない それも、50cmもあれば、じゅ〜〜ぶん てな、ことで、 さっそく、車の解体屋さんへ、 初めて、おじゃま  なかなか、ファンシーな場所ですな いろいろなアイディアが浮かびそう(^o^) まさに、 宝の宝庫 車のエンジンが まるごと ゴロゴロ  バンパーやホイール ハンドル ライト なども オヤジらしき 人に、 「あの〜〜 シートベルトをさがしているんですけど〜」 50cmほどでいいので、 って、言ったら 「そこに、あるから、持っていきな」 て、  ロハ でゲット\(^o^)/ いや〜〜 訪ねてみるもんですネ 解体屋=ジャンクヤードって なんか? カブのパーツにも流用できそうなものが、 ありそうで、 なんか、ワクワクします 怪しげな人? トルコ人?パキスタン人 のような人が パーツ物色していました^^; カブ専門のジャンクヤードがあれば、最高なんですけど 誰か、ある場所知らない? カブで、解体屋巡り ってのも、 楽しいかも

スーパーカブ110JA10 エンジン熱ダレ エンジンオーバーヒート で エンスト

イメージ
昨夜 夜勤のバイト帰り、(午前1時頃) 帰りを急ぐため、バイパスを カッと飛ばす 緩やかな上り坂を3速で8○kmまで引っ張ること10分ほど と 信号で止まったたら、 エンジンがストップ(´・ω・`) 慌てて、セルを回すが エンジンがかからない(*´ω`*) しょうがないので、歩道までセッて 何度も、セルを回すが かから  ない 深夜1時 バイパス 家まで あと10kmは ある(*´ω`*) プラグコードを抜く ぐらいしか 点検のしようが・・・・・ ガソリンは、ある バッテリーも大丈夫 セルが回るので、 意を決し カブを押して、帰ることに バイパス沿いを 緩やかな 上り 深夜のバイト帰り   くたくた・ヘロヘロ、 しかしまっ〜〜〜 私的所有する4台のスーパーカブ110のうち 一番信頼がおけるJ A10  なのに〜〜〜〜 なぜ? オイルは、交換して500kmしか 走っていない プラグも5000kmほどで、交換している ハズ カブがエンストするなんて(*´ω`*) 20分ほど 押しただろうか? 下り坂に差し掛かったので、 ちょっと、一休み で、 試しに、 祈るような気持ちで セルを回して みる と エンジンがかかった 助かった\(^o^)/   とりあえず、 ゆっくりと、左端を いつもは、ほとんど通行量の無い深夜のバイパス ど真ん中を フルスロットルで 飛ばすのですが^^; やっぱり、原因は、 エンジンの熱ダレ オーバーヒート しか 考えられない 翌朝の、通勤も、なにも支障がなかったし、 やっぱり、 いくら 丈夫なエンジンのカブでも、 3速で、オーバーレブ寸前まで、 回し、引っ張るのは、・・・・・・・・ 思った以上に、 エンジンやオイルに 過酷な負担が、 Fi (ヒューエルインジェクション)の場合 温度センサーで、エンジンが高温になると エンジンコントロールユニットECUで、 エンジンをストップさせる=セーフコントロール になっているようで、 特に、 ボアアップ したり、 排気系  マフラー交換  吸気系  エアクリーナー改造   ビックスロットル化 などの、改造をしたカブは、 パワー全