投稿

10月 20, 2019の投稿を表示しています

久々に、スーパーカブ オイルの考察(AZオイル10W-30)

イメージ
またまた、懲りずに、 こんなオイルを アマゾンさんタイムセールで^^; 👇 AZ10W−30 あまりにも、ふつ〰の オイル だが、 安い(゚∀゚) 4L 2000円以下  カブのオイル交換は、0.8 L なので、 一回分 なんと 400円 それに、化学合成油(全合成油) 天ぷらオイルでもOKとの都市伝説さえもある スーパーカブならではの 私的オイルのこだわりは、 まずは、 コストパフォーマンス (^^) AZ(エーゼット) MEO-011 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-30 SL/MA2】4L 全合成油(EG034) 通常 夏場は、   AZの10W-40 を 使っていたのですが、 モノは、試しと、 アマゾンさんのセール商品を衝動買い^^; して、ストック スーパーカブのオイルは、メーカー指定では、3000km毎の交換を推薦ですが、 それは、通常コンディションの場合 シビアコンディション=ストップ&ゴーやオフロード・高速クルージング・真夏時の渋滞などでは、 できるだけ、早めの交換がベターかと 私的には、 1000km毎 でオイル交換 しておりますデス。 オドメーターでのオイル交換時期の目安がわかりやすい^^; 私的バイト=ガスの検診デリバリー など、 ストップ&ゴーで、エンジンを酷使しているので^^; 仕事中は、ほとんどエンジンかけっぱなし・ω・ 以前は、 ホンダ純正G4をメインに使っていた のですが、 さすがに コストが・・・・・・(*´ω`*) これで、コストに気兼ねせず、 バンバン・オイル交換 ができまっせ〜〜\(^o^)/ 交換の頻度は、だいたい月一ペース 通勤 + ビジネス=ガスの検診バイト で 使っているため、 たとえ、1000kmほどの走行でも、 オイル交換後の エンジンやクラッチ・ギアのフィーリングは、 やはり、気持ちのイイもの=はっきりと体感できる スーパーカブのメンテナンス (タイヤ・ブレーキシュー・チェーン・ドリブンスプロケ等)は、他のバイクに比べたら、 格安 なんですから、 オイルぐらい  贅沢に交換 してやりたいのが、

最近、みょ〜に、ミラーレス一眼フジX-T10が気になる(^^) 

イメージ
今まで、このブログの画像データーは、 全てiPhoneSE なんせ、データーのアップロードもコードレスで、クラウドサーバーにアップされるので、簡単 実は、 私 以前(10年ほど前)は、カメラオタク だった(´・ω・`) 家一軒分ほど、消費(*´ω`*) そのなごりが、 ニコン F2フォトミックASのみ 遺品? その当時、国産最高峰として君臨(´・ω・`) 他のすべては、オクへドナドナ(T_T) が、 デジタル化とともに、その物欲は、萎え、 今では、写真は、すべてiPhoneで記録するのみ ですが、 最近 みょ〜〜に、 ちゃんとしたカメラ? ミラーレス一眼に興味が・・・・ それも、レトロ風のミラーレス一眼に、 カブ業界でもレトロ C125 CT125 と、立て続けに、復刻 てなわけで、 カメラ業界も   フジX-T10  このシンプルで、アナログチックな出で立ち^^; 還暦のじじ~~の、物欲を刺激しますデス フジクロームの色合い 特に、フィルム時代のリバーサルフィルム フジRDPの色 ベルビア などの 派手だが、何故か?清涼感のある色合い 空・山・海・紅葉・新緑 など  とにかく、日本の花鳥風月の趣にマッチした色合い コレが 懐かしくって^^; え 〜〜〜〜〜?????? デジタル時代に そんな趣=おもむき なんてあるの?・・・・・ そんなの、画像処理で なんとでも なるんじゃ〜〜〜〜? 理論的には、そうなんです が Low=生データーなら 何でもできる 各カメラメーカーの画像センサー=CMOS?からのデーターの 味付け=つまり、JPGでの情報操作に違いが その味付けは 、 フィルム時代から、各カメラメーカー フィルムメーカー レンズメーカーの伝統 企業秘密=秘伝=一子相伝   独断と偏見を承知で私的インプレとして、 フィルムメーカーの コダック系 は、 コダクローム 渋〜い、レトロ  エクタクローム 程よい、レトロ感とナチュラル フジ系 派手(新緑・紅葉・青空がエンハンス)・日本の自然感にマッチ ツアイス系  艷やか=エロぽさ・ω・情緒的 射光・逆光にT*コーティングが キャノン系 ドラ

タイヤのひび割れが〜〜〜(*´ω`*)スーパーカブ110 なので、またまた タイヤ交換 

イメージ
前回、9月に カブ110JA07のフロントタイヤを交換 したばかり でしたが、 ひび割れ を発見(゚∀゚) なんせ、5年前ダンロップD1072.25の中古タイヤなもんで^^; パンクやバーストを心配しながら= ビクビクして運転 するのも・・・・・・ きも〜〜ちよく ナイ  私的にタイヤは、きっちり 最後まで 使い切りたい タイプなんです が、あまりケチケチすると・・・・・・・ それが原因で 通勤やガス検診バイトのデリバーリの途中で パンクやバーストなんか したんじゃ〜〜〜 元も子もない(T_T) 特に、 スーパーカブ110JA07は、高価?なエキセル アルミホイール着装なので^^;  ってなことで 100kmほど 走って  カブ定番・安心のミシュランM35 17-2.50 に交換 ついでに、 カブのタイヤの劣化の原因や耐久性について、ちょっと調べてみました(^^) 消耗=走行距離により、スキッドマーク▲=スリップサインが出てしまっているのは、 論外ですが^^; タイヤのビビ割れぐらいは、大丈夫 なんて 思っていると 後で エライ目に=事故や転倒に 特に カブのタイヤをまとめ買い  している方は、ご参考に^^; 送料がもったいない なんて理由で(*´ω`*) タイヤのひび割れ原因と防止方法 圧倒的に長持ちさせる秘訣!は、 ①徹底的に日陰を選ぶ やはり、太陽光の紫外線が大敵 アイリスオーヤマ シルバーシート #4000 厚手 遮光ネット ブルーシート 防水 UVシート 紫外線カット 1.8m×1.8m ハトメ数8 紫外線防止シートで覆う ②洗剤で洗わないで水洗い 洗剤で、ゴシゴシ洗うと タイヤに含まれている酸化防止剤がどんどん抜けていき、 ひび割れが、ますます早まることに、 お湯洗もできれば、避け、タイヤワックスも使用しない タイヤワックスに含まれる界面活性剤 は、タイヤに含まれる酸化防止剤を強制的に出させることに ワコーズ STC-A スーパータイヤコート A410 480ml A410 [HTRC3] タイヤコーティング剤が ベスト タイヤを毎日のようにゴシゴシ洗剤で洗ったりしても この色あせが解消されるわけではなく、 どんどん防止剤が抜けて

ボアアップ・スーパーカブ110のパワーって、すぐに慣れるのね〜〜(*´ω`*)

イメージ
エンジンの慣らし=シェイクダウンも終わり、 スーパーカブ110JA07 タケガワボアアップ125cc も 通勤やビジネス=ガスの検診に使っています。 が、 最初にあれほど 感動 した トルクやスピードも 今じゃ〜  普通に (´・ω・`) 逆に、 たったこれだけ??? って感じ・・・ω・ スピードや加速って、ある面 ドラック 脳内麻薬=ドーパミン・エンドルフィン・アドレナリンなどなど、 が、出る しかし、それと同時に抗体も つまり、 慣れ アルコール=酒やニコチン=タバコやカフェイン=コーヒー も  それは、同じこと 飲み続けると→当たり前→普通→効かなくなる(*´ω`*) その体験は、 禁酒・禁煙などをやったあと・ω・=断念^^; 飲む酒やタバコの  うまいこと 美味いこと (・∀・) しかし、この慣れが 危険 (*´ω`*) 仕事も車やバイクの運転も この慣れが ひ じょ 〜にリスキー=事故の元 いや〜〜何事も、 デスな^^; 追伸 「初心忘るべからず」 って、 能の創始者 世阿弥 のお言葉のようで、 私的に、この言葉の真意は、 「物事に慣れてくると、慢心してしまいがちであるが、はじめたときの新鮮で謙虚な気持ち、志を忘れてはいけない」 ってな 意味だと 思っていました・・・ω・ が、 世阿弥の書「花鏡」の結び=結論?  として、 「しかれば当流に万能一徳の一句あり。 初心忘るべからず。この句、三ヶ条の口伝あり。是非とも初心忘るべからず。時々の 初心忘るべからず 。老後の初心忘るべからず。この三、よくよく口伝すべし」 つまり、 彼の言う「初心」とは「始めた頃の気持ちや志」すなわち「初志」 ではなく 、 「 芸の未熟さ 」、 つまり 「 初心者の頃のみっともなさ 」なのです。 初心者の頃のみっともなさ、未熟さを折にふれて思い出すことにより、 「あの みじめな 状態には戻りたくない」と思うことで、 さらに精進できるのだ、と彼は説いているようで^^; 若い頃の未熟な芸を忘れなければ、そこから向上した今の芸も正しく認識できるのだとしています。 さらに、これには続きとして、 「時々の初心を忘るべからず」、 若き日の未熟な状態から抜

スーパーカブ110 ハンドルウォーマーのついでに ついに(゚∀゚)ハンドルヒーター購入

イメージ
さむ〜く 映画「シャイニング」のラストシーンのジャック・ニコルソン なりましたネ〜 なので、 最近、スパーカブの冬支度のため コミネの ネオプレーン製ハンドルカバー を購入 に、してもこの経年劣化は(*´ω`*) 3年間でこの色あせ・・・(゚∀゚) さらに、 スーパーカブ定番の Honda(ホンダ) グリップヒーター スーパーカブ50プロ(AA07)/110プロ(JA42) 08T70-K88-L00 なんぞを、検討 と、申しますのも、 よる年波には、勝てず、 年々、冬の寒さが こたえて(´・ω・`)=耐えきれない(T_T) あこがれの^^;  純正 グリップヒーターを取り付けたいのですが 3台は、無理(*´ω`*)だし、 本当に必要な時期は、3ヶ月(12・1・2月)ほど あとは、用無し^^;  それに、お高い+取り付けも面倒(*´ω`*) てな、ことで 思いとど待って 現在に至っている次第ですが、 ついに こんなものを👇 オートバイ用 電熱ハンドル グリップ 発熱ハンドル ホットハンドル ヒーターハンドルグリップ USB電源での供給ですが、 ソケットシガーに交換して、 12V オス  LED  車 シガーライター電源ソケット プラグ コネ​​クタ 5A ヒューズ付属 シガーソケットでバッテリー直結 安い+取り付け簡単 カブ3台使い回しも 可能かと あとは、 耐久性と効果とグリップの装着具合か? とりあえず だまされた と 思って ためして みます(´・ω・`) 安物買いの銭失いになるか? それとも、お買い得商品か? コレまた、ギャンブル(゚∀゚) 追伸 最悪 ワンシーズンの使い捨てのつもりで