投稿

3月 25, 2018の投稿を表示しています

スーパーカブ110JA07 タイヤ交換 ホーイールバランス①

イメージ
今日は、久々の完全フリーの一日 (ナンヤカンヤで完全フリーの日は貴重デス) なので、 レストアを依頼されたスーパーカブ110ja07 の前後タイヤ交換とバランス取りを タイヤ交換自体は、これで5回目 ホイールのフレ取りは、ほぼ完璧 丸山モータースからお借りした フレ取り台 後は、タイヤ装着後のウェイトのホイールバランス スポークホイールのウェイトとして モノタローにて『アズマ・スポークホイール ウェイト』てなキーワードで検索すると 2輪車用打込ウエイト 一個30g 10個入り 2,290円なり 送料を入れると、消費税・送料を入れると ほぼ3000円 一個300円なり(-_-;) あまりにもお高いので 何かいい手が無いか?  そうだ、 釣り道具のオモリ が流用できるのでは!(^o^)! でさっそく釣り道具屋へ イロイロと、アリましたよ が、スポークに噛ませやすい、割びしタイプがの重いの無い しょうがないので、 5号 10個入り160円  横幅3cm 重さ17g 一個16円なり !(^o^)! とりあえず、コレで試してみますか(p_-) さっそく、タイヤ着装 タイヤは、 スーパーカブで定評があるミシュランM35 2.50 - 17  (以前6本ほど まとめ買いしていまして^^;) タイヤ交換の手順として ①重要なコツとして、ビートワックスをホイールとタイヤのビート部分にシッカリと塗りまくる   デイトナ(Daytona) タイヤビードワックス 40g 28515   (特にビートの硬いタイプのタイヤには、その作業が重要かと) ②チューブのよじれを取るため、少しだけ空気を入れ、タイヤに入れ込む ③ホイールのバルブの穴にバルブを差し込み、少しだけネジをしめ、 ④バルブの穴の分部分からスタートして、体重をかけ、両膝でタイヤを抑えながら、はめ込んでいく ⑤最後のところは、タイヤレバーではめ込む ビートワックスが効いているので、非常にスムーズに入ります。 前後とも20分ほどで完了(^o^) (なれるもんですね〜 自分でもけっこう早くなったと^^;) スーパーカブ110JA07 タイヤ交換 ホーイールバランス② に続く

無限がオリジナルVツインを発表

イメージ
特集 市販化も視野に入れて! 無限がオリジナルVツインを発表 とのこと (参照元 ヤングマシンさんから) ホンダの4輪ではセミワークス的存在であり、2輪でもマン島TTに自社製電動レーシングバイク「神電」で参戦を続ける無限(M-TEC)が、あえて このようなレトロ・ビンテージなエンジンを試作し東京モーターサイクルショーで発表 1400CCのOHVの仕様のようで(゚∀゚) ビンテージハーレーのエンジンのような、国産レトロなOHVエンジン ストロークがボアよりも大きいロングストロークユニット ピストンの上下運動が体で感じやすい=振動がスゴイ^^; つまり、エンジンらしいエンジン・ω・ 「今だからこそ、内燃機関の面白さを世に問いたい!」という想いから生み出されたスタディモデルとして、市販化を視野に入れているそうで、 有機体のようなエキパイの造形美 内燃機関であるエンジンが、電気モーターに変わりつつある今の時代だからこそ、世に出出す意義がある、実験的かつ意欲的なものかと まさか、コレをスーパーカブに載せようなどとは、思っていませんが(゚∀゚) こんな、金属のなまめかしさを全身に醸し出したエンジンが最新で出るなんて ・・・・・・・・・ モノとしての存在感が(p_-) 一度、実物をみて、触って、エンジンの咆哮を感じてみた〜い

春ですね~  春は別れと出会いの季節

イメージ
通勤途中のモクレンの花が満開、サクラも 3分から5分咲き 今日、我が家に日産ノート(ブルーターコイズ)がやってきました(^^) 妻は、この色がイタくお気に入り👆 で、今まで約13万キロを走破して、今回勇退となりました、 レガシーアウトバックBP9  13年間、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m スバルのエンブレムだけは、 遺品として 息子が取り外し フロントエンブレムですが、よくま〜 13年間、13万キロに耐えたにも関わらず、傷一つ無い(゚∀゚) 新しく加わるノートも最低5年は、頑張ってくださいね^^; よろしくお願いいたしますデスm(_ _)m 

スーパーカブ110JA07のエンジンオーバーホール 続編

イメージ
久々に、依頼されたスーパーカブ110JA07のエンジンオーバーホールを 行きつけの 丸山モータースのオヤジ のところで 指導?アドバイス? 勝手に工具を使って^^; カムチェーンの交換のためシリンダーとヘッドをはずす バルブとピストンのカーボンをワイヤーブラシでこすり取り、 外した、カムチェーン ガイドローラー  新旧 やっぱりかなり減っていますね〜(p_-) カムチェーンを外し、 今日は、ココまで、 ガイドローラー、チェーンの交換は、またのお楽しみ 後は、丸山モータースのオヤジと1時間ほど雑談(゚∀゚) 追伸 いや〜、オヤジの仕事の早いこと、 サスガ、この道50年(゚∀゚) 私が、じっくりエンジンをながめていたり、サービスマニュアルと見比べている間に・・・・・・自転車のパンク修理を3台ほどこなしていました オヤジが言うには、理屈より体で覚えているそうで(゚∀゚)