スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

スーパーカブのプロ系
50cc の2BH-AA07プロ・2BH-AA06・クロスカブ
110ccの JA43MD・JA42・JA10プロ・JA07プロや
リトルカブは、
14インチタイヤ
その他のカブのほとんどは、17インチかと

なので、
最近丸山モータスで手に入れた
中古のスーパーカブ110JA07プロも、当然 14インチ

で、
レストアにあたって、まず、考えなければならないのが、
タイヤのチョイス
タイヤのパターン・太さ など、見た目のイメージに大きな違いが
つまり、タイヤのチョイスで、そのカスタムのコンセプトが 決まる(゚∀゚)

それが、
チューブタイヤで、14インチって・・・・・・・・
選択肢がナイ(*´ω`*)

17インチでさえ、少ないのに、
14インチは、更にナイ(T_T)
このサイズのタイヤになると、スクーターのチューブレスでも、少ない
要は、時代から取り残された、中途半端な大きさ?
ましては、チューブタイヤとなると・・・・・・
スポークホイール御用達ってことに^^;

てっなことで、
数少ないチューブタイヤで、14インチをリストアップしてみました。

あと〜〜〜
タイヤの太さ

スーパーカブの14インチは、
17インチに比べ、ワンサイズ太めのタイヤが標準装備のようで、
リムサイズは、14-1.60 インチ
なので、
スーパーカブ110JA07プロの場合タイヤは、
14−70/100 がフロント
14−80/100がリア

が取り付けられている。
最近のプロ系(JA43・42)には、
チェンシン=シナ製のタイヤが標準装備とのこと

ところで、
このタイヤサイズの70/100 とは? どんな単位なのか?
70は、タイヤ幅 
100は、扁平率 100%なので、横幅と高さは、同じ
なので、70mmの高さ

って、こと

で、
もう一つの表示が、
インチ表示
インチとミリが混同しやすい(*´ω`*)

1インチは、25.4mmなので、

14−2.50の場合は、タイヤ幅
2.50✕25.4=63.5mm

簡単に言うと、
スラッシュ=/があるミリ表示には、
扁平率の表記があるが、
インチ表示には、
ただ、タイヤ幅しか 表記がナイ
って、こと

と、言うことは、
スーパーカブ110JA07に関して、

プロのタイヤ幅は、
フロント
70/100 =タイヤ幅70mm≒2.75インチ=698.5mm
ほぼ、一緒
リア
80/100=タイヤ幅90mmに該当するのインチ表示
ほぼ3インチで、2.75よりワンサイズアップ
だが、
そんな14インチ チューブタイヤは、ほぼ皆無(T_T)

【参考1】スーパーカブ14インチ純正装着タイヤサイズ

【リトルカブ・フロント2.50-14:リヤ2.75-14】【MD90フロントリア共2.75-14】
【スーパーカブ110PRO(JA07型)フロント70/100-14:リヤ80/100-14】
【スーパーカブ50PRO(AA04型・AA07型)フロント70/100-14:リヤ80/100-14】
【スーパーカブ110PRO(JA10型・JA42型)フロント70/100-14:リヤ80/100-14】
【クロスカブ50(AA06型)フロント70/100-14:リヤ80/100-14】

【参考2】純正リムサイズ(リム幅)

【リトルカブ・MD90・スーパーカブ110PRO(AA04・AA07・JA07・JA10・JA42)フロントリア共1.60】
 注)上記純正タイヤサイズとリムサイズは年式等により異なる場合があります

【参考3】複数タイヤメーカーによるタイヤサイズ適用リム※参考値

【2.50-14⇒1.40〜1.60】【2.75-14⇒1.40〜1.85】
【70/90-14⇒1.40〜1.60】【80/90-14⇒1.40〜1.85】【90/90-14⇒1.85〜2.50】
【70/100-14⇒1.60〜1.85】【80/100-14⇒1.60〜】


インチ表記メトリック表記の互換性は下記となります
   ※タイヤによって実測値は異なり、参考値となります。
   インチ表記≒メトリック表記
   ●2.50-14≒70/90-14
   ●2.75-14≒70/100-14≒80/90-14
   ●3.00-14≒80/100-14≒90/90-14

つまり、
はなしが 
なが〜〜くなりましたが、m(_ _)m

私的結論として、
スーパーカブ110JA07プロのタイヤは、
インチサイズ表記のタイヤの場合
フロント14−2.75 で ほぼ一緒
リアは、14−3.0 でも、4mmほど、細い
なので、
素直に、80/100 表記のリア用タイヤパターンのタイヤをチョイスするしか〜〜〜


で、
具体的な候補として、

●フロント用 2.75-14・70/100-14

2.75-14で、選ぶのなら
【D107F】※フロント用DUNLOP(ダンロップ) 2.75-14・70/100-14]
¥2,369
IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ NR35 リア 2.75-14 4PR チューブタイプ(WT) 121440 二輪 オートバイ用
¥4,622

素直に、70/100で選ぶのなら、
DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ D107 フロント 70/100-14 M/C 37P チューブタイプ(WT) 323748 二輪 オートバイ用
¥3,618 

IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ NF30s フロント 70/100-14 M/C 37P チューブタイプ(WT) 二輪 オートバイ用 129862
¥3,402

CST(チェンシンタイヤ) バイクタイヤ BUSINESS 70/100-14 37P WT (FRONT) C916
¥3,356 

ちょっと、扁平 フロント
RC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ NF64 フロント 70/90-14 M/C 34P チューブタイプ(WT) 129858 二輪 オートバイ用
アイアールシー(IRC)
¥3,328

●リア用 80/100-14 しかナイか、4mm細くなるのを妥協するか?

2.75-14 で、選ぶのなら
【D107】※リア用DUNLOP(ダンロップ) [2.75-14・80/100-14]
¥2,844

IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ 3R 前後輪共用 2.75-17 41P チューブタイプ(WT) 301482 二輪 オートバイ用
¥3,766 

ぐらいしか〜〜〜(*´ω`*)


素直に80/100-14ならば、
 IRC(アイアールシー)井上ゴム バイクタイヤ NR35 リア 80/100-14 M/C 49P チューブタイプ(WT) 二輪 オートバイ用 129881
¥4,730

IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ NR79 リア 80/90-14 M/C 40P チューブタイプ(WT) 129873 二輪 オートバイ用
¥4,680

CST(チェンシンタイヤ) BUSINESS 80/100-14 49P WT (REAR) CM610
¥4,068 

DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ D107 リア 80/100-14 M/C 49P チューブタイプ(WT) 323753 二輪 オートバイ用
¥4,260

●リア側 ハイグリップタイヤ

10mm太くなって、扁平率が上がったタイヤ
ネット上の評価では、チャントハマるそうです
DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ GP SERIES TT900GP フロント 100/80-14 M/C 48P チューブタイプ(WT) カワサキDトラッカー125('10~)用 291821 二輪 オートバイ用
¥4,496

 
 MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤ PILOT STREET 前後輪共用 90/90-14 M/C 52P REINF チューブレス/チューブタイプ兼用(TL/TT) 037850 二輪 オートバイ用
¥5,500

サイズ: 90/90-14スタイル名: 前後輪共用Amazonで購入評価抜粋
新聞配達での使用です。
グリップは評判通り、不安になるような場面はありませんでした。

ただ、耐久性については約4000 km で画像の状態まで磨耗しており、純正のIRC/NR35が約7000kmまで使用できましたので、正直期待外れです。
配達業務のようなハードユースには、お勧めできません。

との、こと(*´ω`*)


その他
Deliタイヤ STREET ENDURO SB-117 70/90-14 フロント用
のような ブロックタイヤのような?オンオフ共有?
クロスカブなら、似合いそうな?
ですが、
入手が困難なようで、あまり現実的では・・・・^^;

選択基準は基本、オンロードタイヤをチョイス
ブロックタイヤ オフタイヤ・スノー・スパイクなど
特殊なタイヤは、除いています。

で、結局
業務用・ノーマルタイヤなら、
チェンシン・ダンロップD107 IRC井上NR35 の3択
フロントは、評判の良いのは、ダンロップD107だが、
あの、パラレルパターンが〜〜〜〜 あまりにもビジネスっぽくって(*´ω`*)

フロントタイヤに関しては、
2.75-14の方が、70/100-14 より 全体的にお値段は、お安いようです
来るタイヤが古いか?どうかは、?ですが

TIMSUN(ティムソン) チェンシンとか 習さんち のは・・・・・・チョット・・・・・

に、しても、
なんか、クワク感がない
タイヤチョイスですな〜〜〜・ω・
まっ、基本ビジネスタイヤなので 質実剛健・じみ〜〜〜で、経済性重視って ところですが^^;

この際? 思い切って(゚∀゚)
贅沢コース=ドリームコース
フロントタイヤ
DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ GP SERIES TT900GP
フロント 100/80-14 M/C 48P チューブタイプ(WT)
 ¥4,496

リアタイヤ
 
 MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤ PILOT STREET
前後輪共用 90/90-14 M/C 52P REINF チューブレス/チューブタイプ兼用
¥5,500
しめて、1万円
ゴールデン=コスト無視コンビ(゚∀゚)
=今のところコレ👆がベストチョイス
つまり、ノーマルタイヤ幅よりフロント30mmリア10mmアップってことネ(゚∀゚)

5000kmで消費覚悟+燃費悪そ〜〜〜〜(*´ω`*)
ビジネスバイク=カブプロにアルまじき行為か?

なんとなく、フェンダーにあたりそ〜〜〜〜〜(*´ω`*)

追伸
チューブに関しては、
2.75のもので、前後とも共有できるかと
なんせ、空気で膨らむので、

チューブバンドも
2.2センチのもので OK かと

追伸の追伸

やっぱ、
フロント MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤ PILOT STREET
前後輪共用 90/90-14 M/C 52P REINF チューブレス/チューブタイプ兼用

で、
リアが
DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ GP SERIES TT900GP
フロント 100/80-14 M/C 48P チューブタイプ(WT)

つまり、逆の方が、現実的かと
前2cmオーバー 後ろ2cmオーバー で、フェンダーギリギリか?

それとも〜〜
お値段=コスト優先で、
フロント【D107F】※フロント用DUNLOP(ダンロップ) 2.75-14・70/100-14]¥2,369
リア 【D107】※リア用DUNLOP(ダンロップ) [2.75-14・80/100-14] ¥2,844

コストは、上記の半額(゚∀゚) モチは、たぶん2倍 ほど
取り回しも、楽 
かと(゚∀゚)

D107Fのアマゾンの評価で、
通勤往復60キロの道のりを走り続けた結果
フロントタイヤはこれ(あくまでフロント)
とにかく長持ちする、パンクしない。
これにつきる、パンクについて、フロントに関しては
タイヤの強度よりもタイヤのパターン(模様)が重要である。
オフ車をのっていたこともあり、以前は、このみでイボイボ系
のパターンをフロントにはかせていた。しかし、カブに関して
このサイズにかんしては、イボ系のパターンは、路面の細かな
針金やら鉄くずを跳ね上げて、拾わなくていいものさえも
ひろいあげてパンク。通勤でこれは何度もなかされた。
このタイヤのパターンにしてからは、安いにもかかわらず
パンクしない。しかもリア5,6本替えるタイミングでも
まだまだ使えそう。林道やら藪こぎなんかも、結局すべるものなので
このタイヤでいってます。ただし、フロントの話。
リヤはミシュランのM35対高荷重用がベスト。安物タイヤは
リヤに使うと空気圧高めてもビードが撓み熱もちます。怖いよ。
リヤは、ミシュランM35、フロントはこれ。
26万キロカブを乗り続けた結果。

コレ👆 説得力あるわ〜〜〜〜m(_ _)m


悩むところです。



参考サイト
タイヤサイズ選定のヒント「14インチ編」
https://cuby.ocnk.net/product-list/116

タイヤ選びでもう迷わない!タイヤサイズの見方からその意味、気になる交換タイミングまでご紹介!
https://www.webike.net/buyers/15783/

もう一つ追伸

3.0-14インチのチューブタイヤを探していたら、
コンナ👇のが
BRIDGESTONE(ブリヂストン)バイクタイヤ TRAIL WING TW8 リア 3.00-14 40P チューブタイプ(WT) MCS00016 二輪 オートバイ用
 ¥4,911 

しかし^^;
カブ プロで、オフタイヤって??????

なかなか、イイのがないね〜〜〜〜(*´ω`*)






このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

カブにチューブレスタイヤは履けるのか?

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

スーパーカブ 鉄リム派VSアルミリム派の考察

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察