投稿

9月 24, 2017の投稿を表示しています

新型カブ発売に思うこと

イメージ
いや〜  新型カブ の情報が出回って来ましたね。 リトルカブの プラズマイエローの復活 (50ccのみ(T_T) とか 生産地が国産  熊本工場 に戻るとか お値段が現行JA10 より5万ほど お高 く なるとか 様々な期待と不安が交錯しているのは、私だけではないのでは? 実物を見ていないのでなんとも言えませんが、画像を見る限り、デザイン的には、 私の愛車スーパーカブ110JA07とあまり変わらないような、 現行型JA10からでは、C100の復刻版のような感じです。 フロントブレーキは、JA10 と同じサイズのようだし(JA07は一回り大きい) JA10では鉄製だったチェーンカバーの素材は? シート下は、スッキリまとまっています。(JA07 はふっくら^^; で  ここからが 本番 です。 この新型カブが発売以降 スーパーカブ110JA07 、JA10系の 中古相場がどうなるのか? それが問題なんです  私にとっては、 大問題 です(*´ω`*) 私的には、 安くなる  に一票です。 カブに興味がなく、何にも関係のない私の妻的には、 わからないわよ〜  と それは、あなたの都合的 希望的 楽観視なんじゃないかと バッサリ どちらにしろ、今から、新型カブの発売が待ちどうしいです。

カブ110JA07ハンドルウォーマー

イメージ
寒くなって来ましてね 朝のカブ通勤でも、さすがに素手ではちょっと寒い (スポーツバイク乗りは常にグローブかと^^;) なので 仕方なく グローブをはめて通勤することに しかし、朝の忙しいななか、いちいちグローブをはめるのもめんどくさい(゚∀゚) そこで思い出したのが  コミネ(Komine) バイク用ハンドルカバー  ネオプレンハンドルウォーマー そういえば毎年冬には、お世話になっているのですが、すっかり忘れていましたm(__)m 新品購入から4年目に入り随分色あせています それ以前は、カブ定番の 防寒ハンドルカバー(昔からカブ乗りのおじちゃん、おばちゃんに愛用されているタイプ)をつけていたのですが、 すぐにこの ネオプレンハンドルウォーマーに交換いたしました^^; 使ってみるとやっぱり 楽ですね〜 暖かいです これを購入する時、グリップヒーターやナックルバイザーなどイロイロと悩みましたが、 やはりカブには、気楽さが一番  でもって少しばかりの 地味なオシャレ ?にも気を使って 本格的な冬に入れば、仕方なく^^;グローブをはめてこのハンドルウォオーマーとのダブル仕様に やっぱり今年の冬もこれで乗り切る予定でございます。

カブ110JA07の色についての考察 その1

イメージ
色 って大事ですよね。 バイクでも、車を買うにしても、どんな色にしようか? 悩みます 私の愛車は、ありきたりな(多分一番流通量が多い)コスタブルーです(-_-) 流通量も 私の推測ですが、多分 1位 コスタブルー 2位 アバグリーン 3位コルティナホワイト 4位 バージンベージュ 5位プコブルー かと 一番希少な色 がプコブルー これがまた人気色でヤフオク相場でも この色だけで他の色より相場が5万円ほど お高い (゚∀゚) なので、私は、カウルだけ最寄りのバイク屋さんで見積もりを取ったところ なんと 52340円なり です(゚∀゚) これじゃ  オリジナルで塗り替えるのも手じゃないかと 一考。 世田谷ベースカラー なんか良いですね〜 (ちなみにこの色 アメリカ空軍基地のイメージだそうで、 確かに、カラッと渋く青空になじみなすよね〜) それに しぶ〜い つや消しのマットです 画像は 調色屋 さんからお借りしました 服だったら、 失敗したり、あきても、着替えることができますが カブでは、ほとんど 無理です (*_*) なので、一度選んだ色がず〜っつと続くのですから、 悩むのは、当然かと。 でも、手軽にカラーチェンジできるとしたら、どうでしょう。 ところが カブJa07ならできるのです。 カブ110JA07カウル一式 と言いますのも、このカブ 従来のカブと違い、フレームが有り、 その周りにカウルを身にまとっているのです。 (今のバイクは、ほとんどそうですが^^;  往年のカブにとっては、画期的だったのです カブの歴史上  このJA07 系が初の快挙(*_*) なので、カウルを変えれば、即 イメージチェンジができるのです(*_*) 普段着、お出かけ デート❤ ツーリング仕様 はたまたフォーマル仕様(冠婚葬祭用・ω・など。 TPOに合わせて着替えることができるのです。 (そんなめんどくさいこと いちいちできるか〜 ) とのツッコミが聞こえてきそうな ^^;

ゴッホの黄色とカブのプラズマイエロー

イメージ
黄色って、元気の出る色だと思いませんか? 私的に黄色ですぐにイメージするのは、ゴッホです。 ゴッホ のひまわりの連作なんか その代表だと思うのです。 ゴッホ≒黄色 なのです。 で、カブはといいますと 黄色といえば リトルカブの黄色 思い出すのは、 雨の日も風の日でも 毎朝必ず挨拶してくれる 新聞配達のお姉さんが乗っていたリトルカブの黄色 朝早く薄暗い中 カブ独特の音を軽やかに立てながら 元気に走っている姿 なんか、がんばってるな〜  って 感じで こっちも ほのぼのと元気になるのです。 ゴッホさんも この黄色で描きながら 孤独な自分をはげましていたんじゃないかと 残念ながら我が愛車カブ110JA07 にはこの黄色(ホンダでは、プラズマイエローってことのようです)は、カラーラインナップに入っていないのですが、 是非 いつか この色のカブ110JA07を手に入れ、乗って見たいと思うのです。 追伸 スーパーカブ110JA07 プラズマイエロー でググってみたら なんと  『JA07ですみません。』で  ボーマン船長Ⅲさん のレビュー・評価   として あるじゃないですか(゚∀゚) うらやまし~  です。

夕焼けとカブ

イメージ
夕焼けとカブって けっこう似合いませんか 調子に乗って もう一枚 三丁目の夕日(西岸良平 )の漫画に通じるノスタルジックを感じるのは、私だけ? 屋台のラーメン屋のチャルメラの音や焼き芋屋の笛の声などが聞こえて来そうな まさに 昭和ノスタルジック そのもの 戦後復興の時代を日本国民とともに歩み続けたカブ そう、 カブの存在そものが 昭和 なんじゃないかと (私は昭和生まれのオッサンですし^^; 明治村   大正村  に続く 昭和村 の展示物として無くてはならない必須うアイテム 堂々と殿堂入りです\(^o^)/ そして、 カブは、 平成も生き抜き 新しく更に生まれ変わる 今日は、いつになく ハイテンション そうやって 、平成29年の秋も深まって行くのです(-_-)

カブ110JA07のリアサスペンションの考察

イメージ
ノーマルのカブのサスペンションて、ちょっと ポンヨポンヨ すぎない? さすが、荷物を積むことが前提のカブならではのことだと思うのですが、 ちょっと、プライベートで乗るには、も〜ちょこっとバイクらしさが (あと色気も^^; って、ことで私のカブもリアサスを交換 カヤバ(KYB) GASショック(タンク)CB90 MGS330T👆  カブに似つかわしくないほどのメカメカしいイカツさです^^; お値段は、ちょっと 目が飛び出ます😨 ハンターカブでは定番のようで、 サブタンク付きのショック長 330cmって あまり選択肢がないんですよね。 で、変えてみると  おっ  これは、バイクだ って感じに変身します (カブも立派なバイクなんですが^^; コーナリングや直線で飛ばすときのギャップの乗り越え感など、ダンピングがすぐに修復し、安定感が格段に違います まっ  カブは、カブですので、限界は、すぐに来ますが 調子にのってあまり飛ばしすぎないよう 楽しく通勤に使っている今日この頃です。

カブの魅力

イメージ
あらためて、カブの魅力についてです カブが誕生して約70年( 1958年 (昭和33年)のC100に始まるシリーズ からだと約60年) 様々な人がカブの魅力に取り憑かれています^^; (もちろん この私もその一人ですが) 燃費、維持費、カスタムの容易さ、球数や情報の多さなどなど、様々な人が様々な場所で語り尽くされていますが、 私なりに、カブの魅力を一言で言うと 気軽さ  なんじゃないかと 気軽に乗れる、止まれる、いじれる これに尽きるのでは? なので、こんな場面に遭遇うしても 気軽に動画が撮れます(*_*) 👇ユーチューブから 野生の猿は、⚠危険なので 良い子は真似をしないよう(-_-) 大型バイクなどに比べ、 気軽に毎日 乗れます。 通勤、買い物、雨の日、ツーリング  気になった店、風景など、 ふとした時 に気軽に立ち止まることができます。 (大型バイクは、止まるのがめんどくさくなる) やっぱり毎日カブに接することができることがカブの 最大の魅力 かと。

じみ〜に、オシャレなカスタム

イメージ
じみ〜に、オシャレなカスタムって、 私のようなオッサンに、じみ〜ってのは、わかりますが、 オシャレって どうよ ってことなんですが、 私なり(オッサン的)オシャレって とにかく、渋い、さりげない、クール、マニアック? あまり目立たないけど、見る人が見るとキラリ、知る人ぞ知る おっ! こ これは? フムフム なるほどね って感じですかね。 大体、私は、オシャレって言葉が苦手(単に縁がない お言葉(*_*)なんです 普段の私の服装は、上下黒一色 髪はボーズ(それも最初に剃り上げて、半年たったらワンレンになりチョンマゲ状態、暑苦しくなったら、またボーズと1年に2回ほど自分で散髪するだけ) とにかく めんどくさい のです。 愛車のカブに乗るときだけ、オレンジのカッパや黄色のブレイカーを着るだけです。 (単に、危険回避のための選択色です) 全く色気無し^^; なのですが 我が愛車カブJA07だけには、オシャレをさせたいのです(-_-) それも  じみ〜に、しぶ~く  オシャレを 所さんの世田谷ベースぽいいのが良いですね〜 なんせ オッサンですから。 そういう意味では、BRDのマフラーなんて、その典型だと思います。 さらに、BRDのエアクリーナーBOXなんて、外から見ても何にもわかりません。 BRDマフラーはヒートガードに隠れて見えません 結構お高い品なんですが、自己満足以外のなんでもありませから^^;

スーパーカブ110JA07 PRO パーツリスト 考察①

イメージ
サービスマニュアルに続きパーツリストのお話です。 カブ110JA07パーツリストは、サービスマニュアルに比べて、薄い そして安い です。 これは、 前回ご紹介したサービスマニュアル とセットでヤフオクにて落札したものですが やはり表紙には、オイル汚れが^^; しかし、内容は あなどれない ですよ。 スーパーカブ110JA07の部品名や品番 価格 それに工賃割り出しの標準整備時間などが網羅されています。 そこで、興味本位でエンジン全体をすべてこのパーツリストで新品パーツとしてディーラーに注文すると いったいどのくらいのお値段になるのか? 計算 してみました(´・ω・`) で総額ですが なんと エンジン全体でざっくりですが なんと 25万円以上 (*_*) 車体本体価格より 高い じゃないですか・ω・ なので、この計算で、本体全体をパーツとして注文し、自分で組み上げたとしたら、 多分ですが、 こりゃ〜、 100万 近くになると思いますよ〜。 なんだか、不思議なような?当たり前のような? とにかく  スゴイ と 少し意味もなく、感動いたしました^^; ま〜それは、ともかく、 不慮の事故やトラブル、レストア、日々のメンテナンスにとって、パーツリストは、サービスマニュアルとともに、必要なものだと実感した次第です。