投稿

6月 21, 2020の投稿を表示しています

スーパーカブ110JA10 リアタイヤ パンク(゚∀゚)深夜 雨 バイト帰宅中(*´ω`*)

イメージ
昨夜、夜9時過ぎ、 バイトのガソリンスタンドからの帰り 通勤で使っている スーパーカブ110JA10 の リアタイヤ が パンク (*´ω`*) 外は、雨(T_T) 幸い? リア側 走り出すと、すぐにリアタイヤの異変に気づく ぐにゃぬにゃと、フラツキ 真っ直ぐに走らない さ 〜〜〜、どうするべ 選択肢は、3つ ①このまま、だましだまし、12kmほどの帰路を走破する か? ②JAFか?嫁のレスキューを頼む か? JAFの会員には、なっていないし、 嫁の車で帰宅しても、JA10は、雨の中そのまま現場に置き去りに ③持参しているタイヤパンク剤を注入 か?   コレ👆 を入れるとチューブは、再生不能に(*´ω`*) 現場でのパンク修理は、選択肢にナシ で、 決断したのは、 ①と③の併用 早速、パンク修理剤は、注入する。 一時的に膨らむが、 少し走ると、すぐに タイヤは、ぺちゃんこ 所詮、このパンク修理剤の原理は、 泡状の粘着性接着剤をタイヤチューブの内側から、 アトランダムに塞ぐだけ、 なので、 チューブレスタイヤや小さな穴には、有効かと 思われますが、 穴が大きい場合や、チューブが裂けた状態には、 無力 所詮 気休めにしか・・・・・・・(T_T) 今思うと、 注入しただけでは ダメで メインスタンドをして、注入後にできるだけ タイヤの遠心力でチューブ内側全体に液剤を広げれば、 少しは、違ったかも・・・・・・今更ですが^^; それに、フロントタイヤには、その方法も使えない で、結局③の方法は、✖ 😩  時速10kmの速度で、ソロリソロリと進む ビートの厚みがあるミシュランM35 で ヨカッタ^^;   なんせ、夜+雨のなか、 タイヤがホイールから外れてしまえば、 その場で アウト 雨で、グリップが効かないので、 さらに、リアが滑るスベル これがフロントタイヤだったら、 バイクを押すしか、方法は、なかったかと 幹線道路を避け、雨の田舎道を 耐え難きを耐え、ひたすら 前進のみ で、 自宅まで、あと1kmって ところで、 突然、リアがロック 見ると(p_-) 臓物=チューブがリアタイヤから はみ出し、 それが、リア

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

イメージ
更新が滞りがちですが、 ちゃ〜〜んと、毎日カブの事は、考えてマス で、最近は、 スーパーカブ110JA07プロ のエンジンのガチャガチャ音が気になって、 色々と、原因を調べていました この カブプロ エンジンオーバーホール (カムチェーン・ガイドローラー・スプロケットカム・カムチェーンテンショナー)は、交換済み なのに、 まだ、エンジンから異音(チェーンの暴れる音=ガチャガチャ)が 聞こえ、エンジンがスムーズに回らない=気持ちよくない ネットで調べた結果 ど〜〜も、 No,11 のカムチェーンガイド スプロケットが あやし〜 〜〜(p_-) が、 このスプロケット クランクケースを割らないと ハズれない (*´ω`*) どうやら、 JA07EやJA10Eのカムチェーンの異音対策の、 鬼門 らし〜〜 No,12 のカムチェーンガイドスプロケットのスピンドル にねじ込まれている。 このガイドローラーの役目は、 オイルポンプを回すための橋渡し=スピンドルの ためのモノ なので、コレが破損したり、空回りしたら、 当然、オイルポンプが回らなくなり、 ピストンが焼き付く ことに(゚∀゚) なので、 ひじょ〜〜〜に、 重要なパーツ にも、かかわらず、 JA07EやJA10Eのエンジンでは、 そ〜〜、簡単に交換デキるような仕様になっていない、 ネットで調べてみても、 この構造自体に問題があるようで、 バイク屋さんでも、評判が悪いようで、 現行のJA44 では、 その辺が 改善されているようです。 当然 かと(-_-) では、 このカムチェーンガイド スプロケット クランクケースを割らないと、ハズれないのか? と、調べると、 ありました \(^o^)/ クランクケースRのオイルポンプを外し、 そのシャフト?インナーの部分を 反時計回りに回して、外す やり方が ようは、このスプロケットを外すためには、 クランクケースカバーR・Lの両方を開け、 挟み込むようにして、外さないとダメ でも、 クランクケースを割るより、マシ^^; 当然、そのまま回せば、 カムチェーンガイド スプロケットも回ってしまうので、 固定する ところが、 最初、ドライバ