完成したオリジナル・エアクリーナーボックスの取り付け

当然、今装着中のBRDスーパーエアボックスの取り外しから

まずは、フロントタイヤとレッグシールド
いただきものの漬物石4Kg? をリアに載せ、フロント浮かせる
前かごを外す、
フロントフォーク・レッグシールドも外す
見えて来ました(p_-)
中のデイトナパワーフィルターを外し
オリジナル・パワー^^;エアボックス?を装着
ついでに、フロントフォークのダストシールも点検(p_-)
両方共に亀裂が・・・・・(T_T)
走行3万キロ・9年目 なので^^;
ちなみに、シールセット890円なり、X2
時間が無いので、今回は、ストックのリペアーパーツを使用
あとは、レッグシールドをかぶせるだけ(^_^;)
あ〜、フロントのブレーキシューも交換か?
とりあえず、完成\(^o^)/
見た目、何も、変わっていない

テスト走行を兼ねて、
三重県津市美里図書館へ、
漫画 将太の寿司と、サーキットの狼の返却と続きを借りるため^^;

装着後のインプレは、また明日^^;

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

カブを乗せるも良し、耕運機を乗せるも良し 軽トラ 最高の賛美\(^o^)/