スーパーカブ110 BRDスーパーエアボックス→純正エアクリーナーケース改造へ

昨日は、息子(小学校6年生)最後の運動会

なのに、私は、朝からこんな事を(^_^;)

BRDクリーナーボックスから、純正フィルターボックスにデイトナターボフィルター装着のための 改造を(゚∀゚)
まずは、メッシュの金網を外し、純正の紙フィルターをちぎる
ちなみに、純正の交換フィルターエレメント 1480円なり、
メンテナンスノートによると、エアクリーナーエレメントの点検整備は12か月ごととなっています。
先日到着した
デイトナ(DAYTONA) ターボフィルターシート /標準タイプ Lサイズ 13271
Lサイズだと、125mm×90で8枚分取れましたデス(^o^)
L字の塩ビパイプを入れるため、カバーに両サイドに穴を二箇所開ける
緩まないよに、接着剤やグルーガンで
ふっ〜やっと完成デス\(^o^)/

所要時間役2時間(^_^;)

なんとか、息子の運動会には、間に合いました。
あとは、装着、テスト走行
パワー、燃費、サウンド、耐久性など どうなのか?

なんせ、来週は、カフェカブin京都での ロングツーリングを予定。

その前に、エンジンオイル交換フロントサスのオイル交換、洗車、ナビ用のiPhoneのバッテリーチャージのため、USBのシガーソケット装着など、

イロイロと いそがし〜^^;

コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブの寿命は?

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブにチューブレスタイヤは履けるのか?

スーパーカブ110のタイヤサイズ・リム幅は、いくつがベストか?

最近 スーパーカブの中古価格が高騰しているって(*´ω`*) ホント〜〜?

スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ

スーパーカブ110JA07エンジンストール(*´ω`*) 02センサーが怪しい

スーパーカブ パンク の考察 タイヤの摩耗とパンクの確率

スーパーカブ110JA10 ニュートラルランプの点灯が不安定なワケ が解決(^O^)