スーパーカブ110JA07タケガワ125ボアアップ 完全復活\(^o^)/

ただいま〜、

無事、帰還いたしました〜(^^)/


さすがに、温暖な地を言われる三重県津市では、ございますが


夜のバイパスは、さび〜(*´ω`*)

鼻水が〜

それと、涙もチョチョ切れる(T_T) 



と、

申しますのも、

スーパーカブ110JA07タケガワボアアップ125
が完全復活を\(^o^)/

前回
スリックタイヤなみに
ツルツルなタイヤNR41が
パンク

スーパカブ110JA07 タケガワ ボアアップ125 パンク(*´ω`*)
IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤ NR41 リア 80/90-17 M/C 44P チューブタイプ(WT)

このタイヤ、
なかなかハイグリップで お気に入りだったのですが

案の定 パンク(*´ω`*)

最初は、JA10に 履いて、
その次に、
JA07タケガワ125に履き替え^^;


よ〜は、
使いまわし 過ぎ(*´ω`*)

代替えの候補タイヤは?
と言いますと

ヨコハマスピードラインF501
の 一択 だったのです

が、
いかんせん、アウスタでは、在庫切れ(*´ω`*)
いつ、来るのか? 未定(・_・)


仕方がないので、
ミシュランM35
私的ストック
虎の子=最後の1本を使うことに(T_T)

で、
タイヤ交換

バランスもしっかりとって^^;

冬なので、タイヤがカチカチ
なので、

コツは、
しっかり、
タイヤ交換用ワックス
DAYTONA(デイトナ) タイヤビードワックス 40g 28515
石鹸でも 良いと思います〜^^;

を、ビート=タイヤの縁の裏表に
塗りまくる(・_・)

と、
自分の膝=体重を使って、半分以上をはめ込む
後は、
タイヤレバーで

それで、
完成\(^o^)/

たまには、
上手く=スムーズに ことが進むことも(^o^)

で、
気分よく
夜勤のガススタのバイトへ

ってな 感じ

で、ございます〜


追伸
しかし〜
この
スーパーカブ110JA07タケガワボアアップ125の
基本 カスタムコンセプト? は、

スポーティー&シンプル
あ〜んど
クラシカル
(´・ω・`)

なので、
あえて
風防は、ショートバイザー

旭風防 ショートバイザー カブ110 [品番] SPC-08P スクリーン

それって、
全然、風が・・・・・・・

思いっきり、顔に(*´ω`*)


格好を優先するか?
実用 利便性を追求するか?


ハムレット気分に(*´ω`*)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110