新型スーパーカブ110JA44が最近・魅力=気になる(^^)

スーパーカブ110JA076万5千キロ=カブLABO
のボアアップも一段落
して、

〜〜、後は、どうする?

ってなことで、
新型スーパーカブ110JA44も、発売から4ヶ月ホドか?
一段落
リコールも・・・・・・^^;

なので、ヤフオクなんぞで、
相場を


おっ 高か〜い(゚∀゚)
カブ恐るべし^^;
新車同様で、23万前後(゚∀゚)
ならば、丸山モータスで、新車で買ったほうが・・・・・(´・ω・`)

で、
新型スーパーカブの魅力=メリット=買い増しの理由
ナんゾを

新型のメリット=◎

フィルター交換が簡単に
なんせ、エンジンオイルは、1000キロ毎で、交換する
きれい好き(゚∀゚)・・・・・ナノで

丸目に+LED
やっぱ、夜は、明るくなくっちゃ\(^o^)/
シナから国産熊本へ
今や、シナの通貨=元、暴落??????か?

デザイン的に悪評?の角目JA10ダッタ? から 定番丸目のカブスタイルへ
こんな^^;
グローバルスタイル?=こんなデザインのカブ=JA10は、
2度
国産では、出ない貴重なカブ デスぞ〜^^;



デメリット=私的ダメな所

✕ ビックスロットルボディーが共通では、ナイ
JA07とJA10は、共通だが、JA44は、ダブルスロットルワイヤ仕様なようで(T_T)

 フロントドラムが ビックドラムでナイ
ブレーキの効きより、やっぱ見た目が・・・・・・(*´ω`*)
コストダウンの影響か?

デスが、
JA07のビックドラムがJA10・JA44のフロントサスにポン付できるとの噂が・・・・
私的に試したことがナイので^^;

 色のバリエーションが・・・・・・
そのうち、増えるでしょう(^^)

 当然ですが、カスタムパーツの充実度が・・・・・^^;
ってなところですか?

 レッグシールドの一体化
分割式のJA10に比べ、メンテナンスが・・・・
デザイン的には、スッキリしてイイのですが^^;

でもしかし
やっぱり、カブですから

気になる
いずれ=3年後か?

新型スーパーカブ110JA44
ノーマルで
私的カブ3兄弟の一員+4人兄弟

したい、モンです(゚∀゚)
夢は、広がります(゚∀゚)・・・・デス

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110