エンジンマウントのボルトが どれか わからん(*´ω`*) スーパーカブ110JA07レストア

今日は、ダブルインカムで ガススタでのバイトは、夕方から、
なので、ほぼ1日フリー

さっそく、朝から JA07のエンジンの載せ替えから
(´・ω・`)
いきなり どのネジ か ・・・・・・・・??
バラしてから あまりにも、時間が・・・・・(ほぼ1年)

なので、 どのボルトか? 全然わからなく・・・・・なっている(゚∀゚)
当然、ちゃんと ボルトの区分けがしている ハズ だが
探し回ったり、サービスマニュアルパーツリストで 調べても・??
わからん(´・ω・`)
記憶とは、忘却の彼方かな・・・・・・

重要なボルトなので、根拠無く、適当 って わけには(T_T)

もう〜 ちゃんとパーツを整理していないバツか〜(*´ω`*)

しょうがないので、
この機会に、しっかりと ストックパーツの整理を
新品 JA10 JA07 中古パーツの区分けも
 
で、ちょっと、一考
そういえば、 良いお手本が(゚∀゚)
同型=スペア−があるって 良いですな〜

てなことで、
面倒くさいが、レッグシールドを外す
もう、何回外したことやら


ガレージの整理で ゴミ出しも^^;
文字どおり、レッグシールドは、棚上げに(゚∀゚)

結局、カブのストックパーツの整理と、ガレージのロッカーの整理で
時間切れ(T_T)

まっ、おかげで、年末のガレージの大掃除が 早めにできたって ことで、
良しとしよう〜^^;

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110