『 よみがえれ ホンダ C100 カブ 』

昨日、ユーチューブで スーパーカブの関連動画に

『 よみがえれ ホンダ C100 カブ 』てなタイトルで、
ホンダ一億台 突破の起点はこのスーパーカブC100 から

現在は世界15か国16拠点で生産している。

初代スーパーカブC100は当時2ストロークエンジンが主流の中、経済性、耐久性に優れた高性能50cc 4ストロークエンジンを搭載


そのラストシーンに
今回行く予定の 「第15回カフェカブパーティーin京都」が



私の愛車スーパーカブ110JA07も・・・・・・・
ゆくゆくは・・・・・・

しんみり あとで、ほんわか あったかい

まるごとキャブやエンジンオーバーホールの勉強にも^^;

そんな スーパーカブに関する エピソード
でしたm(_ _)m

コメント

このブログの人気の投稿

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

ある意味 非常に危険な原付き2種 ヘイスト125とSACHS MadAss125

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)