オリジナルカクテルオイルに交換 スーパーカブ110JA07

昨日は、久々の平日の代休だったので、

愛車スーパーカブ110JA07のオイル交換を、
ほぼ1っヶ月のスパンで交換

走行距離も2万7千キロになり、ますます絶好調^_^

で、交換するオイルも 冬バージョンのG4(0w-30)をソロソロやめて、

CASTROL(カストロール) エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 MA 部分合成油

Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G4 SL 0W-30 4サイクル用 1L 

2万7千も走ると、G4 SL 0W-30のシャビシャビだとチョット、キツイかな?
(エンジンは、よく回り、吹き上がるけど、ピストンリングの摩耗が少し心配)

それと一番の理由は、コスト削減^^;

ナンセ、安いときに買いだめしたG4のお値段より さらに3分の1以下^^;

私的基本としてオイルは、早め早め、できれば良いオイルを贅沢に
(1000キロ毎)で交換 

なのですが・・・・・・・^^; コストもばかにならないので

気分的に5W-35ぐらいになるのかしら?(´・ω・`)

ついでに、チェーンの伸びやフロント・リアのブレーキ調製などを
洗車は、雨が降る予報なので、今回はスルー

でも、オイル交換後のエンジンは、ホント気持ちよく回りますよね〜
コレは、気のセイやプラセーボでもなく ハッキリと体感エビデンスできます

コメント

このブログの人気の投稿

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

スーパーカブ110JA07イグニッションコイル交換の考察

スーパーカブ110MD JA43 郵便カブを激写^^;

スーパーカブ110JA10 エンジン カムチェーンの異音 軽減 方法

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換