三重県 津警察署から交通違反指導書なるものをいただく(゚∀゚)

最近、こんなプレゼントを(゚∀゚)三重県津警察署からいただきました。
👇
いただいた理由はと申しますと、
信号無視デス(゚∀゚)

が、私は、黄色信号を通り抜けるスピードが・・・・・・
おまわりさんが申すには、すでに相手側の右折矢印が出ていたとのこと

若い頃の私なら、猛然と抗議したところですが、
歳のせいか^^; はい、ハイと素直に(´・ω・`)

すると、今回は、交通違反指導書で、いいわ って・ω・

なんじゃ〜そりゃ〜

そんなものはじめてみたぞ〜
運転歴40年で^^;

おまわりさんが言うには、罰金も減点もないんだって、

受取のサインと住所と、拇印も(゚∀゚)
記入するだけ 
なんか気持ち悪〜い が、

またまた素直に^^; サイン他記入

後で、マジマジと眺める(p_-)
普通は、青とか赤とか 色が付いているが、白キップって(゚∀゚)

なんだか、おみくじのような紙質

文面に 今回に限り指導とします だって^^;

ちなみに裏面も
まっ、当たり前っちゃ 当たり前のことです
が、
この当たり前のことを 毎日しっかり守るって、
ほんと 大変なことですよね

これを ありがたい ご忠告だと 肝に銘じ
安全運転に心がけたいと・・・・・

あと1年で、ゴールドカード(^^)

運転歴40年で初めて、5年間無事故無違反に^^;
何事も、平和で、健康・家内安全、が第一ですから
ありがたく 私めの神棚(コレクションボード^^;)に鎮座

コメント

このブログの人気の投稿

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

ある意味 非常に危険な原付き2種 ヘイスト125とSACHS MadAss125

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)