スーパーカブ110JA10=カブサブロー オイル交換 

 ただいま〜

無事、

夜勤のガススタのバイトから

帰還いたしました〜^^;

白バイに捕まる

から

3日目 

一応 無事故無違反 安全運転で

ございます〜^^;


雨のバイパスを

リア・フロントともに、

ツルツルタイヤの

スーパーカブ110JA10=カブサブローで(*´ω`*)

久々のスーパーカブ110JA10 で里山ツーリング(^^) で、おニュータイヤ 購入^^;

- 4月 05, 2023


やっぱ、

夜・雨の日は、・・・・・・・

スリック状態では(*´ω`*)


ほんと、

わ〜い のよ〜(^_^;)

前は、風防の雨粒で 見えにくいし(*´ω`*)



ところで、

昼間は、
今にも、雨が降りそうな お天気の中
なんとか
無事、ガス検診も ノルマ達成(^_^;)
3日間のお仕事も、今月は、終わり\(^o^)/

JA10=カブサブローも、

ねぎらいの気持ちで
走行300kmですが、
早めのオイル交換を

マグネット式のドレンボルトには、
スラッジや鉄粉がねっちりと(*´ω`*)

スーパーカブ110JA10 ピストン シリンダー カムチェーン ガイドローラー 一挙に交換(^o^)が、最悪の結果に(*´ω`*)

- 12月 30, 2022

から

スーパーカブ110JA10 通称カブサブローが 復活\(^o^)/

- 1月 02, 2023

を、経て


現在 エンジンシェイクダウン=慣らしも、終わり?

その間 1000kmほど走行

オイル交換は、3度目


エンジンフィールは、だんだんマイルド=静かに

なって来たのですが、


このスラッジ&鉄粉を 確認すると

まだ、まだ って かんじ?


ですが、

こんどは、

プライマリークラッチが

スベる(*´ω`*)

スーパーカブ110JA07プロのスワップエンジンのオーバーホールの続き

- 12月 14, 2022


まっ

走行7万5千km
のJA10=カブサブロー
なら、
そんな、もんでしょう〜(*´ω`*)


なんせ、
5万kmで、新聞配達の中古購入

酷使された、カブ なので^^;

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110