通勤カブ 愛車3号さん スーパーカブ110JA10がやってきた\(^o^)/

今年の3月に丸山モータースで、衝動買いした
スーパーカブ110JA10 が やっと私のガレージに
現在、エンジンオーバーホール中で、バラバラのJA07 と合計3台

1年間で3台もカブが増えると、チョット妻が・・・・・・(-.-;)
なので、

このJA10って、タイプのカブ
現在脚光を浴びているJA44 の前タイプで、
中華製だの、角目はカブらしくない など カブとして異端扱いされている不遇のカブのようですが、

私的に、非常に気になる存在(p_-)
イロイロな意味で・ω・

なので、出会ったとき、即決で購入を決意(゚∀゚)
ただ、ガレージには、先程の理由で置けなかったワケで(-.-;)
やっぱりこのガレージに、これ以上は、無理かも^^;

で、このカブは、非常に程度が良い
前オーナーは、一度もコカしたことがない・エンジンオイルは、1000km毎に交換・どノーマル など

とりあず、洗車、各部点検、オイル交換などをして、
この どノーマルのJA10 と 現在、私的フルカスタムで、通勤使用しているJA07との違いを じっくりと乗り比べて見ようかと

服のように、
お天気や気分で乗り比べるカブがあるって、非常に贅沢かもネ^_^

追伸
カスタムするとしても、
通勤カブとしての必須の
フロントバスケット・リアキャリア・風防(キャノピー)程度に とどめて行くつもりです^^;

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110