MICHELIN CITYEXTRA は、やっぱ雨に強いことが 実証(^o^)

今日の、三重県津市のお天気は、朝から あいにくの雨(*´ω`*)

今日は、久々のスーパーカブ110JA07=カブロー=長男が出動(^o^)


と、
申しますのは、
CITY EXTRA(CITY EXTRA) 2.50-17 43P REINF 2.50-17 フロント/リア共用 TT(チューブタイプ) MICHELIN(ミシュラン)

に、最近交換したばかり
の、レイン性能を検証するため^^;
一皮むけて、これから 本来のグリップ感が発揮できる状態

通勤途中で、
白線やマンホール、横断歩道など

わざと、リアブレーキだけをかけ、
ロックを試みる
直線でやりますよ^^;


が、
ロックしな〜い(゚∀゚)
リアブレーキの効きが悪いのか?

いやいや、

タイヤ交換時に、しっかりパーツクリーナーで
スラッジは、落とし、調整もしっかりした
ハズ(-_-)


なので、
レインコンディションでも、
しっかりグリップしている
って、ことか〜(・∀・)


いや〜 おみそれいたしましたm(_ _)m

やっぱ、
カブの2.50-17 は、このタイヤがレギュラーってことに
決定\(^o^)/



ただ〜

JA10カブサブローやJA07タケガワボアアップ=カブジロー
には、
ちょっと、細いのよね〜
リム幅が、1.6インチなので^^;
付くことは、付くのですが、
ど〜も、バランスが〜^^;


ミシュラン 2.75-17 CL50 NS50F クロスカブ110 ハンターカブCT110 M/C 47P REINF TT 646360 チューブタイヤ フロントタイヤ リアタイヤ 兼用
ワンサイズ太めの2.75にすると・・・・・・・

お値段が〜〜(*´ω`*)
ヨコハマ501のほぼ倍


なので、
YOKOHAMA SPEEDLINE R501
80/90-17 リア



が、
当面の選択って ことですかね^^;


まっ
このMICHELIN CITYEXTRAも、
去年の3月に出たばかりの最新モデル

もう少し、落ち着いたら
値がこなれる かも?
後、期待ってことで(´・ω・`)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法