スーパーカブ110 JA07 JA07プロ JA10 乗り比べ 長期インプレッション

我が家の可動可能カブ=即戦力のカブは、
現在3台
スーパカブ110JA10
2010年モデル
走行7万5千km

スーパーカブ110JA07
2009年モデル
走行4万km
 
スーパーカブ110JA07プロ
2009年モデル
走行3万8千km

3台とも
10年以上のカブ(・∀・)



一ヶ月に
10日のローテンションで 使い分けています^^;

あと の2台は?

スーパーカブ110JA07
2009年モデル
走行9万km
丸山モータスで
パーツ取りとして購入

未だ、
寝ています(*´ω`*)

で、
スーパーカブ110JA07 タケガワボアアップ125も
丸山モータスへ ドック入=入院中?


てな、
感じですが^^;




久々に


すると、なんと、

スーパーカブ110JA07のグリーンを
オーバーホールしているじゃ〜〜〜
あ〜〜り ませんか(・∀・)

で、
その記事を読むと

初期型
スーパーカブ110JA07のエンジンて
独特
昔ながらのホンダのエンジンの
伸び
が(^^)


あまり、宣伝すると
プレミアが〜〜〜
って


確かに
その後、発売された
JA10や
現行のJA44

最近 発売予定?の
スーパーカブ110は、ロングストローク

つまり、トルク優先
扱いやすさ 優先

ですが
JA07エンジンって、


乗り比べると
〜〜〜

アクセルレスポンスが
違う
のです(^^)




で、
私は、どの カブが好きか?
って、思えば

ぜ〜〜んぶ 好き

あえて違いを言うなら、


スーパーカブ110JA10は、
^^;

シフトチェンジミス=ギア抜けは、ないし

フレームが2cmほど伸びて
直進安定性は、抜群=カブ110対比で^^;

スーパーカブ110JA07は、
先程のエンジン特性のおかげか?
アクセルをふかすと そのレスポンスが
気持ちいい〜〜〜〜(^^)


〜〜と、
気持ちよく 振り切れる


で、
スーパーカブ110JA07プロは
JA07 エンジンの特性を活かしながら、

ヒラヒラと 小回りが効く

で、もって

直進安定性も 

効果か?

90k も 出せる(・∀・)


なので、
三車三様

どれも、
私は、好きです\(^o^)/


月に、3台を乗り比べているって

もしかしたら、

贅沢な カブ生活=カブライフ 


なのかも〜〜〜〜^^;

コメント

  1. 110ccのカブを乗り比べそれてるいるんですね。
    感想はとても参考になりました。

    ハングアウト RCR・HANGOUTのブログも読ませてもらいました。
    ナカナカ可笑しくて笑いました。
    個人のショップがblogで評価しても中古相場に影響なんかありませんから大丈夫ですよwww


    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございますm(_ _)m
      でも〜〜〜、最近カブの人気が高まっているようで^^;
      鉄カブやリトルなど
      チョット、心配なんです〜〜〜(*´ω`*)

      削除

コメントを投稿

コメント欄開きました(^_^;)

お気軽に、コメントしてくださいね
なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m

カブ仲間と話たいデス

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110