スーパーカブ110JA07プロ レストア 10日ぶりのブログアップデス^^;

いや〜〜〜、ご無沙汰ですm(_ _)m
コロナ自粛で、カブ三昧の毎日=トラブル続き(*´ω`*)
で、

ブログをアップする気力と体力が〜〜〜〜〜(ToT)
それに、気分的に自粛=引きこもり 気分に

ですが、
やっと、本業の方も 借りですが 再開の方向に(^^)
なんだかんだで、10日ぶりのブログアップ

なんでも、続けないと
日常のリズムが 狂ってしまうもんですね^^;

ところで、
スーパーカブ110JA07プロのレストアは、と言いますと
エンジンのオーバーホールは、終わり
色々とありましたが、

カウルとフロントバスケット リアキャリアの装着

それと、
ヘッドライト部分で 完成・・・・・間近 
の、ハズなんです
が、問題が〜〜〜
まず、
電装系
レストアで、配線を切ったおかげで、
うまく、つながって いない ような???
ウィンカーが点滅しない(´・ω・`)


それと、
エンジンのカムチェーンに、異音が・・・・・・
完璧では、ナイ
それと
カブプロの特徴である、フロントキャリアの取り付けが・・・・・
なんだか、(´・ω・`)

まっ、色々と 問題山積みですが
ボチボチと、楽しみながら解決していく予定でございます。

追伸
やっぱり、スーパーカブのレストアやカスタムの日々の記録って、
スキルアップや作業確認のうえでも、ひじょ〜〜に、大切ってこと
再認識いたしました。

これからも、サボらず、更新する予定でございますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m











コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110