遠州浜松部品交換会 に行ったヨ\(^o^)/ スーパーカブ110

先日、24日遠州浜松部品交換会に行ってきました(^o^)


三重県津市からだと、片道5時間
1号線を東に約200km
ツーリング気分で^^;
旧車2輪ファンが朝早くから ぞろぞろor ゾクゾク と
集まってました^^;
やっぱ、カブ系・モンキー系が多く出店

で、
今回一番 気になったブースは、
カブ工房さんでカスタムした
128ccタケガワボアアップスーパーカブ110JA10プロ
2020年3月21日(土)大東温泉カブミーティングの広報車か?
十国峠カブミーティング事務局公式
https://twitter.com/10countriescub?lang=ja

なんと、高速で来た(・∀・)
速度90kmの巡航は、楽々 だそうで
ブルーメタのアルミ
1.85-14  の極太ホイールに

タイヤは、ミシュラン シティーグリップ

MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤスクーター用 CITYGRIP フロント 90/90-14 M/C 46P チューブレス 

価格: ¥6,427

MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤスクーター用 CITYGRIP リア 100/90-14 M/C 57P REINF チューブレ
価格: ¥6,811

ミシュラン シティーグリップは、
基本スクーター用チューブレスタイヤですが、
チューブを履かせるとカブにも装着可能
ビートが硬くハメにくい+重くなる
ボアアップしたカブならその選択肢もアリか?

グリップは、最高だとか
耐久性も 意外にイイって(゚∀゚)


MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤ PILOT STREET 前後輪共用 80/90-14 M/C 46P REINF チューブレス/チューブタイプ兼用
価格:¥4,967
ミシュランパイロットより 更にお高い(゚∀゚)

それを聞いて、
ならば、
アウスタの
https://www.out-standing.com/
YOKOHAMA SPEEDLINE 80/90-14■F501-14
も、チューブを履かせて 装着可能かと

と、言うことは?
コストパフォーマンスが優れ、実用的で、カブ110 JA07プロやJA10プロも装着可能な
14インチタイヤの選択肢が増えるってこと(^o^)
14インチのカブプロ用って ホント選びようが・・・・・(*´ω`*)


なので、
最近、気になっていたYOKOHAMA SPEEDLINE501も装着可能\(^o^)/

CASUMINA C14R(リアタイヤ 14インチ 80/90)


私的選択としての、スーパーカブ110プロ系14インチタイヤは、
カスミナ以外にも あるってことが、わかりました(^o^)
イロイロ聞いてみるもんです^^;



遠く東方面に 白く雪化粧した富士山も
拝めたことだし、

ウッスラと^^;
中央 ライトの左横 
私のiPhone5sのレンズでは、これが限界(*´ω`*)

去年の11月に行った
なにわ旧車・部品交換会もそうですが、
カブマニアや旧車マニアの方々との情報交換や
雑談=マニアックな話^^;
など、
いい刺激になりました。

こういったイベントは、
カブ主には、いい勉強に なりますデス^^;






コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察