寒くなりました(^_^;)ので コミネ KOMINE バイク ハンド ルカバー を注文

スーパーカブ110で、朝の通勤
夜 日が暮れてからの帰宅
夜遅くのバイト帰り など
1ヶ月前には、考えられないほど=Tシャツ一枚で走行した時分とは、大違い(・∀・)
 
カブ定番の大久保製作所 ハンドルカバー (プレス) HC-P2400 HC-P2400

ソロソロ、ハンドルウォーマーが恋しい季節


このカブ定番の大久保製作所 ハンドルカバーバーハンドルのカブ=クロスカブやプロ系には、なんなく、着装できるのですが、

ハンドル回りが 太くカウリングしているカブには、
チョット、しっくりしない
以前、一度試したが、どうも使い心地が?????

やっぱり、
コミネ・ネオプレーン ハンドルウォーマーのほうが、スポーティーで柔軟性がアル^^;
なんせ、3年間 雨の日も雪の日もスーパーカブ110JA07=カブGTSにつけて、
ボロボロ・スカスカ ブヨブヨに(*´ω`*)


この際、思い切って もう一つ 追加
カブは、3台あるので、簡単に使いまわしもできる^^;
 
コミネ KOMINE バイク ハンド ルカバー ネオプレンハンドルウォーマー 防寒 保温 防風 ブラック/グレー フリー 09-021 AK-021

黒オンリーだと、つまらないし、
黄色やオレンジは、色あせたら・・・・・・・・

なので、無難なグレーツートンをチョイス

やっぱ、グローブだけとは、 雲泥の快適差 ですから^^;
やっぱり、こういったものは、3年で新調するのがベターか?

これで、
寒くって、つら〜〜〜い(T_T)
朝・晩の通勤が少しは、楽しくなるなら、
お安いもんかと(^^)

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 カムチェーン ガイドローラー交換の考察