スーパーカブC125 新色 発売!で、カブの色についての考察

C125の新色が、
今年の6月に発売が決定されたそうで
お値段もオリジナルと同じ40万前後とか

同じC125 ですが、都会的なオリジナル色にくらべ、
昭和のテイストがプンプン 
まさに、初代スーパーカブC100を彷彿

で、デスが、

カブに限らず、
色のセレクトって、重要ですよね〜

例えば、
カラスが白だったら?
バラが青かったら
青いひまわり?
など、イメージが・・・・・・・変わる

最近は、
アンティーク・レトロ・アースカラー?が流行りのようで、


もちろん、
カブで、人気の

など

パステル系のあわ〜い、一見じみ〜な色が
トレンドのようで、

色って、その時代、その国の 気分=感情が反映されているのかも
ピカソの青の時代の到来か〜〜〜?
日本経済の先行きが・・・・・・・
消費税も・・・・・・(*´ω`*)


まっ、
とにかく、選ぶ色が増えることは、
悩みもそれだけ、増えて

ソレはそれで、イイことかと(*´ω`*)

色は、イロイロあって、色ですから
同じ色ばかりでは、つまらないノデ^^;

追伸
現在レストア中の
我が愛車 スーパーカブ110JA07通称カブLABO
カウルの色に・・・・・・・

イマダ、悩んでいますデス(*´ω`*)

このブログの人気の投稿

スーパーカブの寿命は?

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブにチューブレスタイヤは履けるのか?

スーパーカブ110のタイヤサイズ・リム幅は、いくつがベストか?

最近 スーパーカブの中古価格が高騰しているって(*´ω`*) ホント〜〜?

スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ

スーパーカブ110JA07エンジンストール(*´ω`*) 02センサーが怪しい

スーパーカブ パンク の考察 タイヤの摩耗とパンクの確率

スーパーカブ110JA10 ニュートラルランプの点灯が不安定なワケ が解決(^O^)