なつかしのカブラ・カブ発見(p_-) それもチョッパー(゚∀゚)

昨日、近くのホームセンター(カーマ)に行くと
こりゃ〜 なつかし〜 カブラじゃないの(゚∀゚)
1996年にホンダが純正カスタムとして、限定発売
それの、バリエーションのひとつか?

それも、かなりバリバリのカスタム
レッグシールドは、はずし、ロングシートとチョッパースタイル
20年ほどの年季で、ヤレ感も イイ(^^)
ヘルメットもグリーンに統一と、ぬかりもナイ

後ろは?
おっ〜、まさにカブラ=カブに蕪 だ^^;

そして、
ヘッド部分
なんと(・∀・) LED ウィンカーまでもが・・・・・・・
最先端のオプションも それとなく装備・・・・・・

チョッパースタイルで、カブラとは・・・
それも、イヤミやハデさもない、さり気なさ

こっ、このオーナーは、デキる(゚∀゚)
どんなオーナーなのか? お会いして みたい気も^^;


せっかくなので、
愛車3号さんスーパーカブ110JA10 と 一緒に記念撮影
懐かしのアイドルに出会った気分が(^^)

いや〜 いるところには、いるもんですね〜

カフェカブ以外で、こんなカブラに出会うなんて
ラッキーでした(^O^)/

コメント

このブログの人気の投稿

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ある意味 非常に危険な原付き2種 ヘイスト125とSACHS MadAss125

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)