バイト先 ガソリンスタンドにお見えしたお客様たち(グロム)

ガソリンスタンドに、Wインカムでバイトしている関係で

イロイロなバイクに出会います。

私的、特にカブ そして小型二輪の2種=ピンクナンバーは、気になります^^;
こちらのお客さんは、ツーリング中 大阪の門真からお見えのようで、 
ケッコー フルカスタム(^^)

なので、仕事中にも関わらず^^;
ちょっと お声を

私「ツーリングの途中ですか?」

お客様
「そう」

私「グロムですか・・・・(p_-)
フルカスタムじゃ〜ないですか?」

お客様
「いや〜 そんなことないよ(^^) でもそうかな〜」


「マフラーから ブレーキレバー・ステップまで、もう変えるところないんじゃないですか?」

お客様
「まっ、車両本体と同じくらいになったかな」

「でも、ちょっと失敗したかな 無料の自動車道が走れないのは、」


西名阪自動車道の無料区間なんかですね」

お客様「そう」


「でも、グロムで100以上は、ちょっと怖いのでは?」
「あそこは、一般車でもバンバン100以上で走ってますよ〜」

お客様
「そりゃ〜そうだ ハッハッハ〜」

とか言いながら、
ご出発なされました。

「お気をつけて よい旅を」

まっ、そんな他愛のない会話ですが、

バイクを通じて、見知らぬ方と 気軽に話ができるのも
カブのおかげかと

ガソリンスタンドの片隅に

の どちらかが、置いてあれば、私がバイト中です(^^)
お気軽に、声をおかけ くださいね(^^)

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110