カブの燃費、満タン計測法について

私的スーパーカブ110JA07の燃費計算方法は?
満タン4.3リッターって? どこまで?
カブなんて、大体50㌔/㍑以上が当たり前、
なので、燃費なんて気にしたことがな〜い って人も多いかと

でも、
月間走行距離、ほぼ1000㌔ほどの私にとって、2週間に1度は入れる、ガソリンの量=燃費は、
愛車スーパーカブ110JA07の体調を知る、貴重なバロメーターの一つ

その計測の仕方は、満タン計測法なのですが、

ガソリンをどこまで入れると 満タンなのか?

今まで、結構そこがあいまい でした^^;
その誤差のために、燃費が変動しているのか??
カブ自体の調子のためか?
私の走り方なのか?
よくわからない・ω・

すり切りに入れすぎると、当然キャップを閉めたとき、ガソリンが溢れる(T_T)

そこで、もう一つキッチリととした基準を 
 
スッキリとした根拠がほし〜い(´・ω・`)
てなことで、マジマジとガソリンタンクの入り口を観察(p_-)

以前は、このタンク入り口の橋渡しの金属まで、って決めていいましたが、

どうもその基準線では、あいまい、誤差が多すぎ(*´ω`*)

なので、今回から
そのコの字の一番上まですり切りで入れることに

レシートに現在の走行距離を書き込み、
カブノートに貼り付け、燃費計算を
めんどくさいけど、愛車スーパーカブ110JA07の定期的な健康診断表だと思って欠かさず、やっておりますデス^^;

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110