カブ 通勤道路選択についての考察

明日から、また仕事
(少し、気分がブルーに(-_-)

でも、愛車のカブ110JA07 と一緒なら❤気分も晴れ晴れ

で カブならではの通勤コース(デートコース?)のご紹介です

私的なコースの選択基準ですが

①もちろんできるだけ最短距離

②信号は最小数(実際1回)

③できるだけ車が通れない?通らない道

良い子は真似をしないよう
スクターや学生の自転車 乳母車のおばあちゃんなどはよく通る^^;

⑤フルスロットルできる直線がある・ω・
④ホノボノな道
⑥通りに行きつけのスーパーがある(コンビニじゃないですよ(-_-)

などです。

通勤時間は、約20分 距離にして約10㌔程ですが、
毎日往復40分 20㌔ですから 貴重な時間です。

無駄にはできません。

どうせ行くしかないのですから^^;

しまなくっちゃね

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ オイル粘度の考察 AZオイル10W-40

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察