スーパーカブ カスタムについての考察
元旦に 私的カブ・カスタムコレクションを |
一見すると、だたの中古のスーパーカブ110達です〜(^_^;)
これでも、一応10年間ほど、チマチマとカスタムし続けた
現在進行形の集大成では、ございます〜(^^)
一台一台語ると・・・・・・
読むも、語るも涙?(*´ω`*)
話がなが〜くなるので^^;
で、
そもそも、
カスタムって?
カスタム(custom)とは、英語では顧客の意であるが、
日本では必要に応じて仕様を変更する事を示す。
既製品を、自分の目的に応じて何らかの改造(カスタマイズ:(customize)特別注文)する行為、改造された物品[1]を示したり、製造者が用意した選択肢を選んで発注する物などがある。
対義語としては、カスタムされていない仕様のままの物品を「ノーマル」や「ストック」、「オリジナル」と呼ぶ事もある。
参照Wikipedia
つまり、
カスタム=顧客の意向に合わせて、既成=オリジナルの仕様を変更すること
=カスタマイズ
ってな、ことのようです(^_^;)
で、
所さんのご意見だと、
「カッコよく見られたいじゃん。
だから、
自分がカッコいいと思うものを作ればそれが正解なんだよ」
「ハヤリに左右されずに好きなようにやればいい」
「ただね、借りてきた猫みたいに“よそ行き”になっちゃってはダメ。日常感が大事」
「余計なデコレーションをしない」
「あのね、クルマも製造過程の方がカッコいいのよ。
余計なものが付いてない状態がいいんだよ」
参照
所さんがイジるクルマはなぜどれもかっこいいのか 所さんの考える「カスタムの哲学」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3829bb754f79fc74d588a18029d0c59dcb3ed3b
まさに、
シンプル 伊豆 ベスト
しかし、
どこを、どこまで削り、
どこに、日常感を 盛るのか?
それが、
その人のセンス=個性
私的には、
これみよがしに、盛って、
マウンテン状態になっているのは?????
一見、
ノーマル=ださい〜
なんですが
見る人が見ると=自己満でも(^_^;)
細部? 隠れた場所 見えない場所に
さり気なく、こだわり、カスタムしている
そんな、
スーパーカブ=バイクが お好みなんです〜(^_^;)
美の女神は、細部に宿る
って^^;
追伸
でも、
カブの大事なアイデンティティである
機動性・利便性・経済性・汎用性
などは、極力スポイルは、したくないです〜
結局、
カブも工業製品であり、
所詮
人間の欲を満たす=自由・気楽に動きたい=移動
するための、道具=ツールなんですから
あまり、
使いやすくない ヤツは・・・・・・・
気持〜ち よく 乗れないので(^_^;)
追伸
それと、
あまり、
お金をかけず、
金かけりゃ〜 金持ちが勝つのは、当たり前
自分の時間と手間暇を
人にやらせるのも、同じ こと
つまり、
世界で唯一無二=代替え不能な
工業製品をベースにした
自分だけの プライベートブランド=ストーリー=物語が
語れるオブジェ=物体
なぜ? そのタイヤを選んだのか?
なぜ? そのエンジンなのか?
なぜ? そのスタイルなのか?
などなど
理由? 必然性?
を 延々と語れる(^_^;)
聞く人がいれば(*´ω`*)
それが、
究極の、カスタム 何じゃ〜
無いか な〜って(^_^;)
追伸の追伸
ところで、
所さんの
さすが、イタ車 エグいデザイン(^_^;) |
ドラックスターのフロントカウルって
カメムシの腹 |
か?
ショッカー |
に、似ていない?
「」いいのか?
悪いのか?
びみょう〜 ^^;
少なくっても、
私には、 無理(*´ω`*)
コメント
コメントを投稿
コメント欄開きました(^_^;)
お気軽に、コメントしてくださいね
なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m
カブ仲間と話たいデス