アオリ防止策のスゴイ(゚∀゚) プレスカブ発見(p_-)

ダダ今、戻ってきました^^;
今日も、朝8時からガス検診のバイト

で、今日は、スゴイ人+プレスカブにお会いしました(゚∀゚)

私のガス検診のバイトが終わり頃、
ピントがボケてる^^;
なかなか、インパクトが(゚∀゚)

信号が変わって、すぐに、追い越し、

通り過ぎるのを 待つ
私もヒマね〜〜〜^^;

写真を一枚撮ると、止まってくれた(゚∀゚)
なので、 記念写真に もう一枚

後ろ姿も、
ナニナニ(p_-)

パトロール団長 
アオリ ハバヨセ 接近 かぶせ
スベテ自動通報 


って(゚∀゚)



っ、〜〜〜む
これは、スゴイ(・∀・)
日の丸も 効いてますネ


以前、幅寄せ さられて、接触事故に合った そうで
それ以来、この装備に(*´ω`*)


こっ、コレは、完璧な アオリ防止策

お見それ いたしましたm(_ _)m
我ながら感服
 みたいな モン
コレだと、ダレも近づかないかと^^;
色々と、手作りで、カスタムしているようで、


しかし、
このテイストって、
に、ベクトル=嗜好の方向性 が・・・・・・・・


いや〜〜〜 
なかなか、スゴイ人が いるもんですm(_ _)m
イイもの 観させていただきました。

とりあえず、
ご報告を

 


コメント

  1. 拙も煽り防止にいろいろと工夫しております。
    バイクはコケる=死すら十分ありうるので、防止に越したことはないですね。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      私的には、あまり相手を挑発せず、目立つ様にしています。
      ただ〜〜、それでも煽る人は、いますので、
      その時は、気持ちよ〜〜く 抜かせるように しています。

      削除

コメントを投稿

コメント欄開きました(^_^;)

お気軽に、コメントしてくださいね
なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m

カブ仲間と話たいデス

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110