スーパーカブでタケノコ掘り(^^) これで、タケノコ掘りシーズンの終わり(´・ω・`)
去年は、
![]()  | 
| 去年は、こんな感じで(*´ω`*) スーパーカブ110JA07で たけのこ掘りを  | 
こんなスタイルじゃ〜〜〜
なんぞを、作ってみた。
あまりにも スマートでは無い(´・ω・`)=
ダサいので^^;
今年は、少し試行を変え
![]()  | 
| カブ専用・自作たけのこ掘りセット | 
廃材の自転車のポールをサンダーで削り、広げ
スコップ? クワの先端のようにして、
違う自転車のシートポールにハメこむ=セットする仕様に(^^)
コレだと、リアのボックスにコンパクトに収まることができる。
![]()  | 
| 河芸自然農園のタケノコ | 
ようは、
地中にあるタケノコの根? 地下茎とタケノコを繋いでる根を
切ることさえ、上手くできれば
![]()  | 
| タケノコの掘り方のコツ | 
参照
地主さんに教わった、タケノコ掘り方解説付き。
http://blog.livedoor.jp/utsuneko/archives/51338117.html
![]()  | 
| 地上に出てしまっているのは、 硬くって駄目=スルー^^;  | 
タケノコは、地中に埋もれている=少し帽子が出ているモノを
掘り出すのがベター
あまり、欲張っても
食べきれないし、
カブでは、運べないので^^;






コメント
コメントを投稿
コメント欄開きました(^_^;)
お気軽に、コメントしてくださいね
なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m
カブ仲間と話たいデス