カブで仕事しながら早春の里山を散策

昨日は、
ガス検診のバイトに朝から

が、
昼から 雨(T_T)

途中で、撤退
雨が端末にかかると壊れる+伝票がぐにょぐにょ なので

でも、
もう〜〜〜 春ですね〜〜〜(^o^)

ミツマタが花盛り
水仙ににた あま〜〜〜い 香りが あたり一面に



ソロソロ 
去年の4月に行った、三重県津市 美杉町の ミツマタ群生地に行ってみたくなった^^;
山全体が あのミツマタの甘い香りに包まれて、里山の春の香りを堪能できる

今年は、春が早そうなので、3月末が見頃かと


梅も
フキノトウ
ツクシも
こうやって、カブで仕事しながら 早春の里山を満喫

贅沢ですな〜〜(^o^)


追伸
最近 コロナウィルスの話題で もちきりですが、

コロナ・コロナ って

私的には、

昭和50年代(もうかれこれ、40年も前か~〜〜・ω・)
日産 ブルーバードと ミディアムクラスで対抗していた トヨタの コロナ を 思い出すんですけど〜〜〜^^;

私だけ????・ω・



画像参照
かつてはナンバープレート裏に給油口があった!? トヨタ コロナってどんな車?
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17292292

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17292292


コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブの寿命は?

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブにチューブレスタイヤは履けるのか?

スーパーカブ110のタイヤサイズ・リム幅は、いくつがベストか?

最近 スーパーカブの中古価格が高騰しているって(*´ω`*) ホント〜〜?

スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ

スーパーカブ110JA07エンジンストール(*´ω`*) 02センサーが怪しい

スーパーカブ パンク の考察 タイヤの摩耗とパンクの確率

スーパーカブ110JA10 ニュートラルランプの点灯が不安定なワケ が解決(^O^)