雨のち晴れ カブ通勤

サブ〜〜〜い ですね
今年は、暖冬とはいえ、
寄る年波には、勝てず
年々、冬のカブ通勤は、こたえる(*´ω`*)

特に、雨のは(T_T)

たとえ、ハンドルカバー・グリップヒーター・風防・レッグシールド
の4点セットでも、
こんな日は、車が うらまやし〜〜〜 
が、

雨が やみ、日がさし始めると
ひとしおに、太陽のありがたさが
身にしみる
カブに乗り続けると、
季節や天気の移り変わり
風の匂いが、 敏感に 感じられる


参考記事
寒さに耐えらず、グリップヒーターをスーパーカブ110JA07に

カブの特権 レッグシールドと風防の考察

寒くなりました(^_^;)ので コミネ KOMINE バイク ハンド ルカバー を注文




このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ オイル粘度の考察 AZオイル10W-40

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察