磨きとサビ落としが、カブのレストアの基本 スーパーカブ110JA07プロ

今日は、午前中は、フリー
午後から、ガソリンスタンドのバイト

なので、
朝から スーパーカブ110JA07プロのレストアの開始
ユーチューブの音楽を効きながら(^o^)

まずは、
手始めに
メーターの白ちゃけた のを
レタッチ
先日、テストの結果が良かった
100均一の 靴墨 で 塗る




あっと、いうまに
新車時の 艶が 復活?

次は、
白っちゃけた チェーンカバー

これは、
PiKAL [ 日本磨料工業 ] コンパウンド ラビングコンパウンド 140g
で、磨く

これも、

新品同様?

次は、
サビ落とし

これは
 
 KURE ラストリムーバー #1028 420ML
で、

で、 少し、時間がたってから、

歯ブラシで 磨くと

おっ(゚∀゚)
っと、
思ったより、きれいに落ちる
とりあえず、 上半分だけ^^;


で 
時間切れ(*´ω`*)


まっ、こうやって、
ゴシゴシ、シコシコと、
マメに、磨くことが、レストアの基本ですな


まっ、楽しみながら、
ぼちぼち やっていきますデス。

では、
夕飯食ってから、
スーパーカブ110JA07で、
バイトに行ってきま〜〜〜す。

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110