スーパーカブの全LED化は、なかなか手強いようで(*´ω`*)
スーパーカブをカスタムする場合
とくに、電気系をいじるとき、
必ず、やりたくなるのが
ヘッドライトやウィンカーのLED化
当然、現行型スーパーカブ110JA44のヘッドライトは、LED
デスが、 ウィンカーやテールランプは、まだ〜〜〜のよう?
LEDの長所として、
省電力・耐久性・小発熱量・小型化 などの挙げられる
が、
こと耐久性に関しては、
私的経験では、????????チョット疑問が
特に、お安い=シナ製 LEDでは、ギャンブルのように、ひじょ〜に歩留まりが悪い(*´ω`*)
省エネ・発熱量・小型化 に関しても
そ〜 ハロゲンなどに比べても、驚くほどの違いは、?
特に、ヘッドライトの発熱に関してLEDとて熱い(゚∀゚)
なので、小さいヘッドライトケースでは、
放熱の工夫も必要
結局、ヘッドライトを無理やりLEDに交換するのは、
直流化や放熱スペースなどの問題から、
トラブルや耐久性に問題が あるような
夜走行中に、ヘッドライトが切れるって(゚∀゚)
私的、LED化で 安定に成功しているのが、
これは、装着して 半年以上が経つが、
問題なく、安定している← シナ製の🎯アタリバージョン
光量は、さすがLED
このバルブだけで 補助光は、いらないし、
お値段も、交換のハロゲンバルブと変わらない ので、お買い得^^;
スーパーカブ110JA07のヘッドライト化は、失敗し、懲りて、
後付けのフォグランプ
1年以上 問題なく安定
問題のテールのハイマウントストップランプは、
JA10で、2回ほど トライしたが、
今のところ、 全敗=ハズレ(*´ω`*)
時間が立つにつれ、LED がは抜け状態に
そして、 ついに 全滅(*´ω`*)
そもそも、スーパーカブの電源は、
直流?
交流?
脈流?
それが、問題
なんせ、今はやりのLEDは、直流対応
ですが、基本カブは、
セルは、直流
イグニッションは、交流
ノーマルのカブは、ライト系もAC電源で動いてるしようだし。
参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/1075104/car/2002921/3569514/note.aspx
なので、
ノーマルカブ110は、
キックすると、ライトが光る
サービスマニュアルを見ても 素人には、配線図が??(*´ω`*)
ネットで見つけた配線図(自分で調べたらしい)によると、燃料ポンプやインジェクターの、『エンジンに関わるもの』には、AC電源が入ってるっぽい
でも、同時にDC電源も入ってるみたいなんだけど・・・・・・???
仕組みがよ~判りません(*´ω`*)
直流LED
直流用LEDは極性のある無しに係わらず、煙を吹くヤツと、とりあえず点滅するがチラつく物のがあるとか?
とりあえず点灯する物の中には時間の経過とともに数個で構成されたLEDが段々死んで
→いつか全滅になる物もある=シナ製だからなのか?????
参照
できるのか?直流に!? ① ~情報収集編~
http://sundoll.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-2c4b.html
『PD26加速ポンプ付のカブ&ピースチューニングバージョン』
https://minkara.carview.co.jp/userid/1492094/blog/c996037/
なかなか、
スーパーカブのLED化も 一筋縄では、・・・・・・(*´ω`*)
奥が深い→手強い
追伸
最近は、
メーターパネル内やウィンカー・ストップランプ・ヘッドライトバルブなど、
ムリにLED化せずに
安定と価格・入手のしやすさなどを優先で、留めておりますデス
切れたら、交換すれば いいだけななので^^;
それに、純正仕様なら、 そんなに頻繁に来れないし
とくに、電気系をいじるとき、
必ず、やりたくなるのが
ヘッドライトやウィンカーのLED化
当然、現行型スーパーカブ110JA44のヘッドライトは、LED
デスが、 ウィンカーやテールランプは、まだ〜〜〜のよう?
LEDの長所として、
省電力・耐久性・小発熱量・小型化 などの挙げられる
が、
こと耐久性に関しては、
私的経験では、????????チョット疑問が
特に、お安い=シナ製 LEDでは、ギャンブルのように、ひじょ〜に歩留まりが悪い(*´ω`*)
省エネ・発熱量・小型化 に関しても
そ〜 ハロゲンなどに比べても、驚くほどの違いは、?
特に、ヘッドライトの発熱に関してLEDとて熱い(゚∀゚)
なので、小さいヘッドライトケースでは、
放熱の工夫も必要
結局、ヘッドライトを無理やりLEDに交換するのは、
直流化や放熱スペースなどの問題から、
トラブルや耐久性に問題が あるような
夜走行中に、ヘッドライトが切れるって(゚∀゚)
私的、LED化で 安定に成功しているのが、
バイクLEDヘッドライト35W H4 H6 PH7 PH8対応 Hi/Lo 切替式 直流交流兼用 DC&AC 9-18V 6000K 3500LM …
👆
スーパーカブ110JA10のヘッドライト化
問題なく、安定している← シナ製の🎯アタリバージョン
光量は、さすがLED
このバルブだけで 補助光は、いらないし、
お値段も、交換のハロゲンバルブと変わらない ので、お買い得^^;
スーパーカブ110JA07のヘッドライト化は、失敗し、懲りて、
後付けのフォグランプ
Safego 10W LED作業灯 CREE製 丸形 狭角 ワークライト 6000K 12V-24V対応 LED車外灯農業機械 オフロード車両や公園 庭の照明など フォグランプ ホワイト 2個
で、1年以上 問題なく安定
問題のテールのハイマウントストップランプは、
JA10で、2回ほど トライしたが、
今のところ、 全敗=ハズレ(*´ω`*)
時間が立つにつれ、LED がは抜け状態に
そして、 ついに 全滅(*´ω`*)
そもそも、スーパーカブの電源は、
直流?
交流?
脈流?
それが、問題
なんせ、今はやりのLEDは、直流対応
ですが、基本カブは、
セルは、直流
イグニッションは、交流
ノーマルのカブは、ライト系もAC電源で動いてるしようだし。
参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/1075104/car/2002921/3569514/note.aspx
なので、
ノーマルカブ110は、
キックすると、ライトが光る
サービスマニュアルを見ても 素人には、配線図が??(*´ω`*)
ネットで見つけた配線図(自分で調べたらしい)によると、燃料ポンプやインジェクターの、『エンジンに関わるもの』には、AC電源が入ってるっぽい
でも、同時にDC電源も入ってるみたいなんだけど・・・・・・???
仕組みがよ~判りません(*´ω`*)
直流用LEDは極性のある無しに係わらず、煙を吹くヤツと、とりあえず点滅するがチラつく物のがあるとか?
とりあえず点灯する物の中には時間の経過とともに数個で構成されたLEDが段々死んで
→いつか全滅になる物もある=シナ製だからなのか?????
参照
できるのか?直流に!? ① ~情報収集編~
http://sundoll.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-2c4b.html
『PD26加速ポンプ付のカブ&ピースチューニングバージョン』
https://minkara.carview.co.jp/userid/1492094/blog/c996037/
なかなか、
スーパーカブのLED化も 一筋縄では、・・・・・・(*´ω`*)
奥が深い→手強い
追伸
最近は、
メーターパネル内やウィンカー・ストップランプ・ヘッドライトバルブなど、
ムリにLED化せずに
安定と価格・入手のしやすさなどを優先で、留めておりますデス
切れたら、交換すれば いいだけななので^^;
それに、純正仕様なら、 そんなに頻繁に来れないし