シブいジムニーSJ30 発見(p_-) 通勤カブ=スーパーカブ110JA10 で

いつもの、カブの通勤コースで、
放置しているのか?
ジムニー定番の SJ30 かと
後ろに、私の通勤カブ=カブTKK
乗っているのか?
ナンバーは、無し
でも、


いい味 だしてます

このまま 乗り回したい 気分(^_^;)

なんか、
ジムニーとスーパーカブって、
親和性があるって いうか?

変態=かわりモノの乗り物って感じか?
ワイルド・アウトドア・自由・庶民・日本人的?

私的 若かりし頃 オーナーだった
ジムニーSJ10 を 思い出しました(*^^*)


とにかく、
なんか イイんですよね〜 
ジムニーって(^O^)

追伸
ジムニーとスーパーカブの
親和性≒共通点って

昔とあまり変わらないスタイルとテイスト

シンプルな構造 ゆえ、
メンテナンスやカスタムがしやすい し、
カスタムパーツが豊富で、お安い^^;

で、
目的とコンセプトがはっきりしている
ジムニー= アウトドア&キャンプ

スーパーカブ=デリバリー&通勤

ってな 感じかと^^;

最後に、
やっぱ、誰でも=子供やおばはん が見ても、それとわかるスタイル

ですかね(^^)

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

スーパーカブ オイル粘度の考察 AZオイル10W-40

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察