スーパーカブ110JA44 期間限定バージョン・ストリートへの 私的物欲が抑えられるか? 欲しい(・∀・)

スーパーカブ110のJA07(10年前ホド)JA10 (2018年に、型落ちに)

ばかりを いじっていると、

時代錯誤=アナクロ になりそう〜

古いものは、 それは、ソレで、良さもあるのですが、

古いカブばかりを いじっていると、

時代に 取り残されて いくような、
孤独感が・・・・・・・・・・(*´ω`*)

で、
やっぱり、新しいスーパーカブ110

特に、今・の 限定モデル
ストリート 
👆
特に、このボニーブルーが、
ょ〜に 気になる
今日この頃、
ただ、色が違うだけなのですが^^;

お値段も お値打ち
60周年記念モデル

C125新色
私的に かろ〜じて、
スルーした 我が身では、ありますが、・・・・・・・

ホンダ、スーパーカブ50/110 ストリート受注開始
6月30日までの期間限定
ストリートが28万6200円

みょ〜な、お値段設定(・∀・)
ノーマルのスーパーカブのお値段+1万円ホド


この、欲望を 抑えられるか? どうか?
自信が・・・・・・・・・ω・
やっぱり、新しいモノ=新型カブは、魅力デス(T_T)

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110