インパクトドライバーを購入・スーパーカブ・フライホイールホルダーを外すため

アマゾンさんから、またまた 来ました^^;
ついでの、まとめ買いの ひげそり サムライエッジも一緒に^^;
👆


で、
アネックス(ANEX) ネジとりインパクト No.1903-N
メインのインパクトドライバー
は、
前回 取り外しに失敗した(T_T)
スーパーカブ110JA10のフライホーイールの
スタータークラッチを分解するためのモノ
星型トルクボルト=トルクスボルトを外すため

別に、ココまでやる必要は^^;・・・・・・? 

でも、しかし
コレさえあれば、
あらゆるボルト=固着したネジやなめてしまったネジが
インパクト=一発 で

取り外すことが できる かと^^;
オプションでねじ取りビットもついている(^O^)
お値段も 一昔前に比べれば、驚くほどお値打ち
評価もイイ
それが 日本製 ってことろが、更に嬉しい^_^

ならば、一度 試してみるか
ってな、感じで
なんでも、試して、やってみなくては、
わかることも、わからない?・・・・・(*^^*)

ドンドン、スーパーカブの工具=ツールが増えてくるよ〜(・∀・)

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察