スーパーカブ110JA07 カスタムのお手軽ドレスアップに エンジンドレインボルトをアルミに交換

カスタム中のスーパーカブ110JA07に 
ちょとしたドレスアップを

エンジンのオイル交換をお手軽に、楽しくする定番のアイテム
ドレインボルトの交換
実は、私の 初めてのカブのカスタムのは👇コレの交換

強力マグネット付きドレンボルト M12サイズ P1.5 アルミ製で軽量 ネオジム永久磁石 走行会対応ワイヤリング穴あけ加工済み


つまり、私的カブカスタムの原点
さっそく、計量(p_-)
ノーマル ドレインボルト
強力マグネット付きドレンボルト M12サイズ P1.5 アルミ製

コレは、軽い(^_^;) 
ノーマルのドレインボルトの約半分の重さ
1円玉16枚分の重さの違いで・ω・

ノーマルと同じ M12 P1.5 ですが、ヘッドは、17mmと14mm で 3mm細い

つまり、
アルミで、中が中空、穴開き、しかもヘッドは、一回り小さい
って、ことは、
じょ〜に キャシャ=すぐに ネジ切れる かと
よく、ドレインボルトをシメすぎて、ねじ切ってしまう人が・・・・実は、私も一度(゚∀゚)

なので、このアルミのドレインボルトは、特に⚠注意
チョット、しまって、オイルがもれなければ OK ってことに
減れば、その分少し足せば良い ってな気持ちで
それで、チョチョイ確認して、オイルがアスファルトに残っていなければ良い

しかし、このドレインボルトのネオジム永久磁石が強力
しかも、お値段もお安い(^_^;)
これで、オイル中のスラッジや金属クズなどを 吸い寄せてくれれば・・・・・
まっ、ちょっとした、気分ですが、

カブのオイル交換が楽しみに(^_^;)
ネジ一つで、気分が変わるのですから、お安いものかと

このブログの人気の投稿

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

ある意味 非常に危険な原付き2種 ヘイスト125とSACHS MadAss125

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)