スーパーカブ110JA10のカスタム 第2弾 フロントバスケット装着

先週は、リアサスをノーマルからカヤバ KYB MGS330に交換しましたが、
今回は、フロントバスケットの装着

やっぱり、カブは、積載量が大事
この際なので、特大のビックサイズを・・・・・とも 思ったが
あまり欲張ると、操作性や見かけが・・・・^^;
お値段は、あまりかわらないのよね〜

てなことで、
ヤフオクで、フロントキャリアステイ
と 標準バスケットを お安く 落札(^^)

ステイは、簡単に取り付けができたが、
バスケットは、あまりにも きたない=サビだらけ なので、

100均で アクリル塗装のスプレーを購入して、サビを落として、再塗装
ついでに、
前回、転倒で変形した JA07のバスケットも取り外し、再塗装

ですが、

さすが、100均 あまりにも量が少ない(*´ω`*)
途中で・・・・・・・・・

もう一缶追加しなければ・・・・・・
なので現在、そのままに・・・・・・・(T_T)

一度に、イロイロやると、今月の予算が・・・・・・・^^;
まっ、ボチボチやってマス

コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

スーパーカブ110JA07イグニッションコイル交換の考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

スーパーカブ110 JA07とJA10の違い

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

スーパーカブ50AA04と110JA10とパーツ流用は、可能か?