スーパーカブ オリジナル・パワー エアボックス着装 インプレ

自作 エアクリナーボックス着装から、3日間 ほぼ50㌔ほど走行

とりあえず、音だけでも ビフォー・アフターを

【ビフォー】BRDエアボックス+BRDマフラー 音

【アフター】オリジナル・パワー(^_^;) エアボックス+BRDマフラー 音
 
吸気の低音が少し大きくなって、軽やかにエンジンが回っているような?
最初のビビリ音は、風防との干渉音^^;

やっぱり、音だけじゃ わからん・ω・

てな ことで
津市美里図書館へ往復 と 通勤に3日間
50㌔ほど 使っての印象ですが・・・・・・

結論から 申し上げますと

非常に
よか デスたい!
いきなり、左門豊作(*´ω`*) 熊本弁

と、走行中に、思わず叫びたいほど、
いや本当に叫んでしまった・・・・・
ヘルメット内なのと爆音のため だれも気づいていないハズ^^;

BRDパワーエアクリーナボックス
オリジナル パワー^^;エアクリナーボックス

◎スロットルレスポンスも、着装前に比べると 非常にスムーズ

◎音も吸気のボコボコといった低音も私的に パワーフルな感じで 良い〜

◎パワーも私的に0.5馬力以上 増した感じ(゚∀゚)
BRDの名誉のため、言いますが、
BRDのエアクリは 走行ほぼ1万キロ
なので、ゴミが詰まっている可能性が高い

つまり、正当な評価では?・・・・・・・

に、しても、コレは、すごい 

久々のヒット
以前、オイル交換で、G1からG4に交換したとき以上の感動

いや、
これまで(たった3年ですが^^;)、イロイロなカスタムをしてきたが、

その中で、最高(゚∀゚) だと

あとは、問題は、雨天走行での トラブルと燃費デスね。

カブって、コレだから、カスタムがやめられない
通勤が、楽しくなってきそう〜\(^o^)/



追伸
あの、盲腸のような、吸気の絞りは、切ってないです
アレはアレで、マフラーと同じ理屈、空気の流れを圧縮する構造のようで、
また、後で切ればいいので^^; このまま


コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110