春ですね~  春は別れと出会いの季節

通勤途中のモクレンの花が満開、サクラも 3分から5分咲き

今日、我が家に日産ノート(ブルーターコイズ)がやってきました(^^)
妻は、この色がイタくお気に入り👆

で、今まで約13万キロを走破して、今回勇退となりました、
レガシーアウトバックBP9 
13年間、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

スバルのエンブレムだけは、 遺品として 息子が取り外し
フロントエンブレムですが、よくま〜
13年間、13万キロに耐えたにも関わらず、傷一つ無い(゚∀゚)

新しく加わるノートも最低5年は、頑張ってくださいね^^;
よろしくお願いいたしますデスm(_ _)m 

コメント

このブログの人気の投稿

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)

ある意味 非常に危険な原付き2種 ヘイスト125とSACHS MadAss125