アレックス・モールトンAPB⇒スーパーカブ110JA07ヤフオクにて

3年ほど前ですが、私がまだカブ主ではなかった頃、
実は私、隠れモールトン教徒・ω・ だったのです。

以下ヤフオク出品時の保存画像👇
アレックス・モールトンっていう自転車の熱狂的な信者?オタクってことですね。
(自転車のロールス・ロイスと言われている(´・ω・`)



オールデュラエース7700のコンポ レース用極細タイヤ等フルカスタム仕様

で、そのモールトンも普段は2分割、タイヤを外し、押し入れに収納?隠す(*´ω`*)
(なんせその当時アパートぐらし、妻の監視他、精神的、暗黙の弾圧?など、諸々の理由により)

で、たまに押し入れから引っ張り出しては、その姿をながめ、ご満悦^^;
まさにモールトンは、タンスの肥やし状態(*´ω`*)
(手に入れてから実際に乗った距離は、たったの20㌔ほど)

一生の家宝と思っていたのです(-_-)

それが、家庭の諸事情により^^; 手放すことに(T_T)
そんでもって、モールトンをヤフオクで売り、カブをヤフオクで買うってことに。

そのヤフオクでゲットした現在の愛車スーパーカブ110JA07も当時は、新車同様、走行距離も3000㌔以下
それでも、モールトンの落札価格の1/3以下のお値段。


やはり、自転車もバイクも乗って、なんぼ。
毎日接することが、お互いの幸せなんじゃないかと、思う今日このごろデス。

さあ〜って、今日は、久々のいいお天気な休日

愛車スーパーカブ110JA07の洗車とオイル交換をして、露天風呂とラーメン屋でもひとっ走り行って来ますか。

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110