スーパーカブ110JA07プロ エンジンレストア 再開(^^)

今日の

三重県 津市のお天気は、

雨(´・ω・`)

なので、

自然農園での農作業は、スルー(^_^;)

介護施設の送迎のバイトも終わり


ソロソロ、

ぼちぼちと

スーパーカブ110JA07プロのエンジンのレストアの

再開でも(^_^;)

スーパーカブ110JA07プロ
クランクケース 割り

とりあえず、
クランクケースは、
無事に、
割れた(^o^)


さ〜って、

クランクベアリングまで、抜くか?

今回は、止めにするか?

なんせ、

クランクベアリングを抜くには、

またまた、

専用の工具が(*´ω`*)

HFS(R) ベアリングプーラー 9点セット 爪掛け式 ベアリングセパレーター ギヤプーラー 小さいベアリング抜き取り

が、必要に(*´ω`*)


なので、

今回は、スルー

今月は、予想外の出費が多くって(*´ω`*)

それに、急ぐ必要も^^;

 

シフトフォークの厚さは、
限界を超えている(T_T)
使用限度4.60mm以下
ってな、
感じで、
とりあえず、交換パーツのリストアップを


シールリングゴムやガスケットなのどの消耗品
+交換ボルト など



で、
パーツ類は、 バックヤードへ ストック

再開は、
いつに なるのやら(*´ω`*)

全部、新品に交換すると、
エライ 金額に(・∀・)


かと、いって、
せっかく、ここまで バラしたので
ついでに・・・・・・・新品パーツに^_^



それが、 
お高くつくのよ〜(*´ω`*)


いわく

「カブは、 壊れたら、
その都度、
そのパーツを交換すれば 良いのよ〜」
って、(*´ω`*)

そりゃ〜
あんたは、 それで、工賃 
儲かるでしょう が


趣味?こだわりで、
メンテ・エンジンオーバーホールしている自分としては、

どこまで、
治す=パーツ交換すれば、良いのか=納得するのか?

その、
見極めが・・・・・・・
経済力&時間&ひっぱく性 

などで・・・・・・・

とりあえず、
今は、
カブロー=JA07とカブジロー=JA10とカブサブロー=125タケガワボアアップの
三台は、

可動可能=スタンバイOK(^^)
なので、
ぼちぼちと^^;


追伸
そんな、ことより
スーパーカブ110 リアタイヤ
ミシュラン シティーエクストラ
スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ

のスキッドマークが出まくりの
リアタイヤを交換するのが 先

かと(*´ω`*)

そのうち、
もっと、引っ張って
もったいないって、

使い倒して から
だと
スーパーカブ110JA07=通称カブローの
リアタイヤ ミシュランM35
スキッドマークが出る
スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ
って、
感じです〜〜
ネ(*´ω`*)

追伸

ほんと、
パンクって、
最低・最悪(*´ω`*)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察