おなじスーパーカブ110エンジンJA07E でも 吹け上がり=スロットルレスポンスが 違う(゚∀゚) って発見(p_-)

昨日は、

はざま自然農園の農作業

3時間


で、

午前中は

耕運機 キャブ清掃

10時から 農耕作業へ


で、

帰宅してから

スーパーカブ110JA07E シリンダーヘッドの
組み上げパーツの確認

スーパーカブ110JA07Eのエンジンの

パーツ整理



最近は、スーパーカブ110JA10ばかり乗っている
Myガレージは、耕運機が 居座って、
奥に2台のja07が、あるので(^_^;)
出しにくい(*´ω`*)


なので、

久々に、

JA07とJA07プロのエンジンをかけてみる

と、

〜〜?・・・・・ω・

同じエンジンJA07E なのに

スロットルレスポンス=エンジンの吹き上がりが

ぜんぜん
違う(゚∀゚)

タコメーターが無いので^^;


でも〜

あきらか〜に、

JA07プロの ほうが

良い(´・ω・`)


チョット、考えて

=カスタム経歴を

思い出してみる


違いは、?


JA07プロは、

エンジンオーバーホールしてから

1マンキロ 

かたや

JA07Sスタンダードは、

4万キロほど

エンジンオーバーホールしていない(´・ω・`)

オイル管理は、 同じ500km毎度


スーパーカブ110JA07メンテンナンスノート
で、確認





あと〜 考えられる

大きな違いは、


ビックスロットルの装着している=JA07プロ

ノーマルスロットルボディー=JA07Sスタンダード


の違い

だけ


ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

- 10月 20, 2018



と、

いうことで、


現在、スーパーカブ110JA07Eエンジン
レストア リビルト中の

スーパーカブ110 JA07E レストア リビルト 追加注文 リストアップ中^_^  焼酎のロックの酒の肴に(^^)

- 9月 09, 2022

完成の

あかつきには、


このJA07Sスタンダードに

ビックスロットル

を装着して

載せ替え

することに


決定\(^o^)/

デス(-_-)


楽しみ〜(^o^)

コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ110 JA07とJA10の違い

改めて、ボアアップキット(スーパーカブ110JA07)エンデュランスとタケガワについての考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブ110JA07イグニッションコイル交換の考察

スーパーカブ50AA04と110JA10とパーツ流用は、可能か?

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化