最近、ど〜〜も、カブのタイヤ交換が多くって(´・ω・`) 三重県津市の雨の日の カブ三昧の日

なんか? 速そうにみえる
スーパーカブ110JA10(´・ω・`)

参照

育苗用小型ビニールハウス アーチパイプ予算建てのため下見

- 1月 06, 2022


最近、カブ達のタイヤ交換のシーズン=時期のようで^^;

矢継ぎ早に、

走行4000kmほど走った
スーパーカブ110JA07のリアタイヤ
ミシュランM34

ミシュランM35 って
今は、シティープロに進化しているようですが
以前は、
カブの定番 タイヤだった^^;

トータルバランスは、良いのですが
いかんせん、減りが 早い

つまり、
最初は、ウェット ドライ とも 良いが
減ったら・・・・・・・・

そのバランスが ガタガタに(゚∀゚)

要するに
贅沢なタイヤ ってことかも?



今のシティープロは、知りませんm(_ _)m

し、
いかんせん、お高い(゚∀゚)

なので、
私は、これからは、




前置きは、良しとして^^;

とりあえず
交換を

ストックの中古タイヤで
使えそうなヤツを
チョイス

フロントなので、
簡単^^;

中古再利用なので
まず、ホイールからの取り外しから

リアを交換するため
嵩上げを

リアを抜きやすくするため
嵩上げを

エキセル アルミホイール
なので、
軽い(^o^)


ついでに、
ブレーキシューの
レタッチ


途中 端折ってm(_ _)m

スーパーカブ110JA07
リアの交換完了(^o^)

とりあえず、
これで、3000kmは、
持つでしょう〜〜〜^^;

なんせ、中古なので



ちなみに、
私のカブ ガレージは、
ゴチャゴチャ(*´ω`*)

なんだかんだと
タイヤ交換で 所要時間は、3時間

雨の日の
有意義な時間がを
楽しんで
過ごすことが出来ました(^o^)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110