カサブランカ降臨

 どうも、オクタン(加名)  です。

いままで、カブある日記をアップしてたのは、

父なのですが、

父は、はざま自然農園というブログに以降、

カブある日記は私が次ぐことにしました\(^o^)/

ブログは、したことが無いので、おかしな文になるかもしれませんが

よろしくお願いします(-_-)

さて、

僕がこれからメインで投稿していくのは

スバル、インプレッサ、カサブランカ

1.5リッター 95馬力 FFモデルです。

かっこいい(⌒▽⌒)

2022年1月末に納車しました。

走行距離4.1万キロ 本体価格22万円でした

     安い

YouTubeでカサブランカを知ったのですが、

それがなんと(・∀・)

近所のスーパーに駐車してあり

驚いて中古車情報を見てみたら

ちょうどいいのがあったので

津から兵庫県伊丹市まで見に行きました。

今乗ってる日産ノートもソロソロ10万キロで

タイミングベルトも交換ですしね


写真より実車はずっとキレイで

即決


ノートの前に乗っていたBP系レガシーが

とても気に入っていて

いつかスバル車に乗りたいと思っていました。

夢がかなった(*´∀`*)


しかし、実はノートはカムチェーンで

10万キロで交換する必要なかった。テヘペロ





ごめんなノート


これからはカサブランカを中心に投稿していきます。


よろピク\(^o^)/

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110