イタルジェット「ドラッグスター」遂に日本上陸(^O^) 原付き2種最高の目立ち度

って、ヤフーニュースに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00010000-bikeno-bus_all
前モデルの2ストではなく、扱いやすい4スト
125・200ccの2モデル

しかしま〜〜
さすが、イタリアンデザイン(*´ω`*)
ドラック的で、アドレナリン系のデザインには、脱帽m(_ _)m
ショッカーのような?
バルタン星人のような
カメムシの腹のような

フロントマスク

ボディーも有機的でひじょ〜〜に、インパクトが〜〜
とても国産では、出せない 思いキリの良さ

間違いなく、目立ち度では、
原付き二種 最高\(^o^)/ 

でも〜〜〜〜
還暦のオヤジが イキガッって 乗るには 
ちょっと、気恥ずかしい 感じが^^;
チョイ悪オヤジ的?????←すでに死語か?

気になる お値段は、
2020年6月から初回生産がはじまるドラッグスターの価格(消費税込み)は、125ccモデルが63万8000円、200ccモデルが69万8500円

とのこと。
スーパーカブ110の2倍

たぶん、メンテナンスは、・・・・・・・・・・・

危険な匂いが
なんせ イタ車ですから(´・ω・`)

参照
危険なニオイがするイタリア娘? イタルジェット ドラックスターの考察
https://cub.mutyaku.com/2019/07/blog-post_9.html









コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110